2014年01月21日

薪ストーブフィーカ開催のお知らせ☆

初めてのイベント
       ☆ 薪ストーブフィーカ ☆
~薪ストーブのあたたかさに包まれてフィーカを楽しみましょう♪~


☆ ご入居後薪ストーブライフを楽しんでいる方 
☆ 薪ストーブにご興味のある方
☆ 薪ストーブでお料理を作ってみたいと思っている方
☆ 薪ストーブ料理のレパートリーを増やしたいと思っている方
                                      などなど・・・・

ドロフィーズの薪ストーブを囲んで、実際に薪ストーブ料理を楽しんでみませんか!!



今回のイベントは、薪ストーブでお料理を作ったり、お家で作ったお料理を持ち寄ってみんなでお料理をシェアをします。

薪ストーブがお家にある方で、もっとお料理のレシピを増やしたいと思っている方や、薪ストーブの魅了を語り合いたい方、薪ストーブがお家にない方でも、薪ストーブでお料理を作ってみたかったり、薪ストーブのことをもっと知りたいな~という方でも、是非ご参加下さい。


参加者みなさんで薪ストーブライフについておしゃべりしたりすると新しい発見、そして『素敵な自分』になれちゃうかも♪


お友達やご家族、もちろんお一人でもお気軽にご参加下さいね☆
『薪ストーブQ&Aのお時間が欲しい!!』などご希望がありましたら、是非 申し込みに教えて下さい☆


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  日 時:  2月 7日(金) 10:30~13:30
  定 員: 10名(先着順)
  持ち物: 持ち寄り薪ストーブ料理、エプロン
         ※ご用意いただいた具材をドロフィーズの薪ストーブで調理していただくか、
           お家の薪ストーブで作ってきていただいたお料理を持ち寄り下さい。
  参加費: 無料
  場 所:  ドロフィーズ セミナールーム
  申込方法:   0120-14-2750  (ライフアップ課石田)





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
薪ストーブを身近に感じていただく貴重な機会です。
ご興味がある方はぜひ、お越しください!


DLoFre's 薪ストーブ&スローライフ ⇒http://www.stove-life.com/
リフォームセミナー⇒ https://dlofre.sakura.ne.jp/house/seminar/free/15300.php
中古物件リノベーションの可能性セミナー⇒https://dlofre.sakura.ne.jp/house/seminar/free/330.php  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 18:14Comments(1)ワークスタイル

2014年01月19日

幸とは




『幸せ』は人それぞれの価値観によるもの。

どうなったから幸せになった、というのはなく、

世の中に『幸せ』の基準はないですし、自分の価値観で「幸せ者だ!」と判断すれば幸せなのだと想います。



今自分の基準では、私は幸せです。



私にとっての幸せは、

雨風しのげる家があること、息を吸って生きていられること、ご飯が食べられること…。


生きているだけで丸儲け、みたいな感じです。


さらに、愛する家族に応援してもらいながら、大好きな仕事ができて 大切な仲間がいて 学べる環境、充実した日々…

自分は恵まれ過ぎてます。



ないものに目を止めるのではなく、今あるものに目を止めてみると、たくさんの恵まれた環境に気づきます。


子供たちにも、日常の小さなことが得られていることに目を止める事ができる人に育っていってほしいです。
  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 22:51Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2014年01月09日

許さないこと

息子たちの行動で許せないこと。



人の想いを裏切る行為は、例え子供でも許しません。

自分のことを考えて、一生懸命してくれたこと。

それを裏切られた時は、徹底して叱ります。


感謝の気持ちが持てない。

我が子が、そういう人間になっては困りますから。






いつも息子たちの空手の送りは、私の両親が協力してくれています。

そんな、当たり前でないことに、
今日は父が仕事でいつもの出発時間ギリギリに帰ってきたそうです。

次男が『早くしてよ~』の一言。



父が、仕事の都合をつけて 帰ってきてくれているのに…と母から聞いて

めちゃくちゃ怒‼︎



グッと感情を抑えて…息子たちに伝えました。


「感謝」って何か。

「有難う」という言葉が示すように、普通はそんなに「有る」ことでじゃないけども、誰かが自分の利益や見返りの期待を抜きにして、自分のために何かをしてくれた時に「有り難い」と想うことなんだと。

気持ちを裏切るような事は私は我が子でも絶対許さないと…


次男が、大粒の涙を流していました。


長男も、注意しなくてごめんなさいと言ってくれました。


今回、私自身も改めて親の協力を、

それと同時に、祖父母が子供たちにこういう事を気づかさせてくれる環境にも本当に恵まれていると感謝の気持ちでいっぱいになりました。


親として、『美しい心』を持つことを子供たちにしっかり伝えていきたいです。


  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 22:15Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2014年01月05日



『夢』とは、人に輝きを与えてくれます。


夢には、楽しさや喜び、憧れといった人生の価値を高めてくれる要素が詰まっています。


DLoFre’sの中の一つ、『ドリーム=夢』。



私は、入社と同時に夢を持つことの大切さを知りました。

それを教えてくれたのは、都田建設 社長の蓬台です。


夢を見せてくれる人は憧れの存在です。

私にも今、憧れの存在がいます。

そして、明確にこうなりたいと思う気持ちが高まりました。




憧れの存在のあると進む方向が明確になりやすいと思います。

手帳に写真を貼って見て憧れるだけでもアリだと思います(笑)




大切なことは、
「夢を夢のままで終わらせない努力をする」
ということ。





輝く未来のために、今出来ることに注力し、日々を楽しんで生きていきます。







  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 11:37Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年12月26日

チャンスの女神



幸運の女神には、前髪しかなく、後ろ髪がないといわれています。

自分には見えないけれど、チャンスの女神は確実に近付いていて、目の前を、さっと通り過ぎていく。

そして、誰にでもチャンスは平等に訪れるということ。




先日、息子たちの空手の試合を見ていて感じました。
チャンスが来たと思ったら、さっと手を出して捕まえないと、通り過ぎたあとでは間に合わないということを。


躊躇している暇はないのだと!!!


思い切って行動すること。
失敗しても、またトライすれば良いのだから。





今年1年を振り返ると、出来たと思うことよりも、まだまだ出来るぞ!と思うことがたくさんあります。



手を伸ばして、チャンスの女神の前髪を掴む。

それから、いつでも掴み取る、ポジティブな心構えが必要です!!



時間は永遠に刻まれますが、私たちの時間は有限です。


限られた時間を、何に使うかを、真剣に考えなければなりません。





チャンスの女神が前を通った瞬間、躊躇せずにさっとその手を伸ばせる自分で在りたいと想います。







  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:15Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年12月13日

良かった探し



最悪な出来事から良いことを探す習慣を身につけようと、最近意識しています。


最悪だと思うことは、どうしたって最悪。

起きてしまったことは変えられない、けれどこれからは変えられます。



先日、冷蔵庫の中で卵を落としました。

 
本当に 「お〝~」 の一言。

しばらくの間凍り付いていました。



焦っている時にはこういうことが起きます。


「今夜は卵がないメニューに変更しなきゃ」 と思いながら、割れた卵を拭き冷蔵庫を掃除しました。



冷蔵庫を拭いていると、ケチャップとかポン酢とか他についた汚れも発見。
子供たちもお手伝いしてくれて、”この子たちなんて優しいの!!”と思えたり・・・・


冷蔵庫も返ってきれいになって良かった良かった!!!
子供たちともこんな想い出が作れて、良かった良かった!!!

これを卵を落としたおかげ! とは思いませんが、最悪だと思ったことからも、少しのいいことを見つけられました 。




起きては困る最悪な事態でも、予防策にばかり気を取られてるわけにはいきません。

起きてしまったことをくよくよと考えて嘆いているよりも、これからできることを考えた方が得策というわけです。



困ったことが起きたらどうしよう~と毎日いるよりも、
何があってもこれはチャンス!!っと過ごしている方が、未来は明るい気がします。


悩み癖というのがあるように、良かった探しを習慣にして自分の癖にしていきます。

  
タグ :都田建設


Posted by 都田建設 よこちゃん at 21:09Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年12月05日

心に筋肉




現場女子、私の手。


手の甲に筋肉がつきました。
腕筋もさらにつきました。




もう12月。

「今年の目標や課題」を眺めて、どんな一年かを振り返る時期です。


目標達成できたな!ということも、
まだまだうまくいっていないこともあります。



コーチングから、学んだこと。

うまくいっていない事実は直視するけれど、自分を責めない!

事実は直視するけれど、凹まない!


こんな覚悟を心からすること。
この覚悟はとても大切です。


事実を目にした後、意識を未来に向けて自分のありたい姿を想像して、ポジティブに行動する。

今の私はこんな感じです。


以前は、自分を責めたり、凹んでいましたが、人は考え方の癖をかえることができるんですね。

自分自身でコントロールし、心の筋力をつけ、維持すること。

コーチングを受けてから、もうすぐ4ヶ月。

心に筋肉もつきました‼
  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:00Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年11月30日

理想の親子

ドラゴンボールのDVDを見る子供と一緒に、私も家事の手を休めて見ていて…

『改』がついて、今までと何が違うのかよく分かりません(^^;;




精神と時の部屋で修業中の悟空と悟飯。

そこでコーチングしている悟空。



父である悟空は、いつも子どもと真剣に向き合っています。

ある時は励まし、優しく強く。



子ども観察をし、悟飯の能力を最大限に活かします。


宇宙一強いお父さんは、子育ても上手です。


身をもって我が子に教え、信じ、そして任せていきます。


戦力と心を共に育て、 親子の絆も強い。



息子たちよ、この母の念いは伝わりますか⁉︎(笑






  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 15:43Comments(0)ライフスタイル

2013年11月23日

本気度

「念いの強さ」について…


何か起こった時に、例えば失敗から次に向けて行動するか、あるいは、諦めるのかで念いの強さは測れます。


『自分はこうなりたい‼︎』

初めは、失敗しても「まだまだいける!」とおもう。


けれども、失敗が続けば続くほど、情熱がなくなり気も落ちていく。

でも、本気度が高ければ、成功する方法は何かを考え、その為に全身全霊を注ぎます。

できないことばかりを考えていれば、そのうちに目標を捨ててしまう。


本当に念いが強い人は、成功するまで諦めないということ。



口では、「自分は本気だ!」というようなことを言ったとしても、

行動が一番の証拠。



それから、失敗は成長の種だと捉えて行動していくこと。



こんな親の背中を息子たちに見せていきたいと、今夜キレイな星空に誓いました。




  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 22:18Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年11月15日

ありがとう

人は、生きてきた年数で人生を計ろうとしがちです。
長生きが良いことだ、長生きしようという考え方が根底にある様な気がします。

祖母が亡くなって気づいたことがあります。

今まで人生は、長さではない、これは、直感ではそう思っていましたが、実感はありませんでした。

その実感を、教えてくれた祖母に感謝の気持ちでいっぱいです。


亡くなる数年前まで美容師として働いていた祖母。

20歳で結婚母を出産した後、美容師の資格を取り、
その後2人の子供を出産。

3人の子供を育てながら、ワーキングマザーとして仕事もバリバリ頑張っていました。

もちろん夫婦仲も良く、夫を立てる良き妻。子供の頃、私の憧れの夫婦でした。

60歳から始めたスイミング。
70歳から始めた大正琴。


人をもてなすことが好きで、我欲もなく、ただ単に他人の喜ぶ顔が嬉しかったようで、人に好かれる天分があったと思います。

私からみた祖母は人間の弱さ、醜さを超越していたとさえ思えます。
人間生きていれば少しくらい「長生きしたい」とか「もう少し生活に余裕がほしい」とかいう我欲があると思うのですが、祖母にはそういう素振りがない。

時々ぽつりと言うのが、

「いい子供や孫に恵まれた。自分は本当に幸せだった」

「もういつ死んでも怖くない」

というセリフでした。

こういう言葉は、与え続けた人間にしか口に出来ない言葉だと思います。

今度は、私が祖母の分まで一生懸命生きなくてはならないと思っています。

私一人にそう想わせただけでも、祖母の人生には大きな意味があったと、祖母を称えたいです。


死ぬことは、形を変えること。
亡くなった悲しみはありません。

ただ、そこには、ありがとうございました!という感謝と想い出に対する懐かしさへの感動が残りました。



おばあちゃん、
今生からのご卒業おめでとうございました!
また会いしましょうね!


おばあちゃん、ありがとう!







   

Posted by 都田建設 よこちゃん at 09:25Comments(2)ライフスタイル

2013年11月11日

九九



今、九九の勉強をしている次男。
毎日 九九の宿題もあり、今は、6の段を繰り返し読んでいます。

「九九は声に出して読んで、耳で聞いて、目で見て、繰り返し覚えるもの。」

そういえば私も、声に出して何度も繰り返し読み上げて、テンポをとりながら覚えていきました。




今、私自身もコーチングを受けている中で、
心の中の想いを言葉にすることで、自分の気持ちに気づいていく。

頭の中だけで考えていても、なかなか自分の気持ちが見えないときや、
どうしたらいいのかわからないときは、言葉にすることが習慣になりました。


”声にする”

”文字にする”

アウトプットの方法は色々あります。



自分の気持ちを知ることでこうなっていきたいという気持ちが大切です。


目標や目的、なりたい自分になるために、
自分のココロと話してみると、考え方にも少しづつ変化を感じることにすごくワクワクしています。





それから 九九のテストも、ちゃんと合格できるように、息子を励ましがんばりますp(^^)q  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 11:02Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年11月05日

似たもの親子



子供の年齢が上がるにつれ、悩みの内容も変わってきます。

幼児期はしつけが主でしたが、今は学校での学習面や、友人との人間関係に変わってきました。



先日、参観会の後に先生に呼び出されて、


『今日の昼休みに〇〇くんと殴り合いの喧嘩になったんです』と。

先生が子供たちに事情を聴くと 相手の子がうまく話せなくて、
実は原因が分からないまま授業時間になってしまったので家でもお話を聞いて下さいとのこと。

先生が子供たちに聞いた話から 何となく様子がわかり、
うちの息子が ふざけたつもりが、相手を本気で怒らせてしまったようです。



子育ては様々な世代、家庭の状況、親子関係の違い、育て方・教育の違いがあると思います。

我が家の育児方針は、子供なりに人間関係に悩んだり、戸惑ったりしていくうちに、
ちゃんと人と人との関わり方を知って欲しいと考えています。

今は、そういうことをたくさん体験、経験を積んでいく時期だし、
そういう経験からものを計る物差しができていく大切な時期なのだと思っています。


これから思春期をむかえる子供に対して、
子供の間違いや失敗・問題行動を、ただ強く叱るのでは、
問い詰めていることに他ならず、子供の心には何も届かないし、
心を閉じさせてしまう事にもなりかねないと思います。


私もやんちゃな子供でしたので、この話を聞いて同じだな~と思わず吹き出しそうになりました。

「ママも昔 男の子と喧嘩してね、ばぁばがよく呼び出されたんだよね~」子供の頃の失敗談を話すと、
息子も 実は・・・・と心の中の想いを吐き出し話をしてくれました。


自分の欠点・未熟さに立ち向かう勇気、失敗・挫折を乗り越える”知恵”を持つ事が、
人間らしい姿だと知ってもらうことも大切なんだと感じました。


でも、お互いに怪我がなくて本当に良かった・・・・・(笑)  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 21:33Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年10月25日

支え



一ヶ月前、祖母が肺炎になり突然入院する事になりました。

いつも、私を助けてくれた母が祖母の看病で、手を借りることが難しくなり、ここ一ヶ月 両親にはなるべく頼らないで家族四人でやってきました。

私の考えや想いを話した時、主人も「そうだね」と承知してくれて、子供も素直に「お手伝い頑張るからからね」と言ってくれました。



ここ一ヶ月、我が家のお米を洗ってくれるのは長男。
私より丁寧に水の量を計っていて、本当に長男の炊くご飯は世界一美味しい‼

次男も私の見えないところでたくさんサポートしてくれているのが分かります。


家族ってそういうものなのかもしれません。


「私だけが大変」
「私だけががんばってる」
と思っていた頃には分からなかったことですが、ドロフィーズと出会い価値観が変化ことで、まわりの見え方も変わってきました。


きっとまわりの人が変わったわけでなく、ずっと変わらずそばに居てくれてるんだと、思います。



仕事の失敗で落ち込む日もある。

それでも家族はいつも助けてくれる一番の私のサポーターなのかもしれません。


私が仕事が好きなのは、美容師をしていた祖母譲りだと思います。
それは、祖母が常々、お客様に喜んでいただきたいと言っていた小さい頃の記憶。


私も、祖母から教えてもらった、キラキラ輝きながら働く大人の姿を 息子たちにも伝えていきたいと思いました。



おばあちゃん ありがとう。。。  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 13:13Comments(0)ライフスタイル

2013年10月17日

自分軸とは





いろんな人や情報がある中で、
自分が何を信じて何を大切にし、どう考えるのか

それが自分の軸です。


関わる人や、情報、起こる物事

これを、自分がどう感じ、どう考えて
そこからどう行動して、何を選択するかは 自分次第です。


その後の人生の方向も、人間関係も 自分の立場も変わってくるということを知っているのと知らないのとでは 大きく人生が変わってくるのだと思います。


言動、行動も慎重になりすぎるのもよくは無いけれど、
軽はずみでも更によくない状況に追い込んでしまいます。


どう考え どう行動するのか、そして何を選択するのか・・・
まずは自分を知ることからはじめる。


自分を知ると違った視点が見つかりそうです。


ブレてはいけない 何事も‼



未来をどう創りだすかは自分次第なのだと改めて気づかされた日。


アントニオ猪木の平手打ちと同じくらい(受けたことはないですが(笑))

勇気とパワーをもらった最高の一日でした‼  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 20:32Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年10月11日

現場女子



アフターの業務に就き一年が過ぎました。

世間では現場女子は少数派かもしれませんが、日々仕事の色んな壁を乗り越えながらも、その壁を乗り越える楽しさを感じています。


力仕事のイメージがある現場の仕事は、
果たして女性がやり切れるものなのかという疑問もあるかもしれませんが、

女性が現場で仕事することのハンデになりそうな要素もごくわずか。

…たまに、重い建具の戸車に苦戦するときもありますが(笑)



実際にドロフィーズでは、現場で活躍している女性スタッフが多いです。


女性ということで仕事の枠組みを勝手に限定してしまうのではなく、

せっかく活躍の場が広がっているのだから、その機会やチャンスを活かしていくのことは仕事のやりがいにもつながります。


ドロフィーズ現場女子は、積極的にいろいろな業務にチャレンジする場があるので、

ものづくりの知識、技術を伸ばしていきたいという思いがみんな強い!!



女性が活躍する現場。

女性ならではのアイデアで、もっと高い品質を追及していきたいです。  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 14:10Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年10月02日

修行の時




いつか…


「ずっと頑張ってきて本当に良かったね」


息子たちと、こんな話がしたい。




空手の昇級試験の前の見極めテストに不合格になった息子たち。


今は、ただ練習を積み重ねるとき。



元楽天の野村監督はコーチに「なるべく教えるな」と言ったそうです。


教えてしまうと、選手が自ら考えることをしなくなる。


本人が気づく前に、助言を言われても
頭には入らない。

疑問に思い、考えるようになって、
はじめてコーチの出番となる。
そのときまで教えるのは待たねばならない。






今の私にも言えること。
失敗してどうすれば改善出来るのか、
何をすればいいのかということを悩み抜き、
考え抜いた結果、
初めて気づきや学びが得られます。







息子たちのつらい今、しんどい今、



修行をしているとき。
何かを学んでいる時。



ここで諦めず、続けることで、いつか必ず次のステージに進めます。




しんどいときこそ、踏ん張る時!

そして、母も頑張ります(笑)



  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:09Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年10月01日

失敗は人を…





人生には色々なことが起きます。

「嫌なものは嫌だ」と捉えるよりも

起きた出来事に対して、「どんな意味を持っているのか」を考えた方が、楽しい人生を築くことができます。



苦しい時に「もう嫌だ・・・」と感じるより、

起きた出来事の意味を考えてみることの方が大切で、

身の周りで起こる全ての出来事に対して、どんなことも受け入れる心の器。

それが大きければ大きい程、人生の豊かさを手にすることができると思います。




グチグチ言ってる毎日を過ごすより、出来事の意味を考え、人生に役立つヒントを得て豊かさに満ちた人生を過ごした方がいい。


今、そう気づいた事にもきっと何かのメッセージがあるはず!



家事と仕事と子育てと…いろんな役がある私には立ち止まる時間がもったいない(笑)  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:12Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年09月27日

口グセ



最近、発した言葉によって感情の変化を感じるようになりました。



「面白い」「ワクワクする」「いいね」は、心が楽しみや豊かさを感じる言葉です。

そうではなく、疲れている姿勢や言葉は、元気が出ずやる気を感じなくなります。


意識してみると言葉の持つ力を改めて気づきます。




言葉とは、話しかけた人にではなく、発している人自身の耳に一番よく聞こえています。

だから、発する言葉に気をつける必要があることを知りました。



「疲れた」とか「ダルイ」という言葉を使っていると、

脳はその言葉をインプットして、疲れた状態になるそうなので、今では家族の中でも注意し合うことにしました。


「楽しい」「いい感じ」というやる気の出る言葉を脳にインプットしていると、自然に明るくパワフルな一日を過ごすことができます。



これからもポジティブ口グセを使っていきます!!


  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 15:07Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年09月07日

やってみてごらん




小学校の二学期が始まりました。

今年の夏休みの自由研究は、私は何も口出しせず、長男が一人でやり遂げました。



何について調べるか、
まとめ方もアドバイスだけで、
どれだけ自分の力でやりきるか…




夏休みの過ごし方に、沢山のルールを作り、
いちいち干渉し、何をするにしても親の判断を求める。



いちいち親が口出ししていては、親が望んでいる「自分で考えて自律的に行動する状態」からは遠く離れてしまいます。


指示待ちの子供は思春期に自我が芽生えて反発するという話を聞きますが、


何がしたいのか問いかけ、どうすればそれが実現するのか考えさせ、

「やってみてごらん、応援してるから。
何かあったら言ってきて。サポートするから」

この姿勢でいるのが教育なのだと私は思います。


言ってしまうのは簡単で、じっと様子を見守っていることの方が実はしんどい。



けれど、様子を見守っている間に、子供には自分の答えに辿り着くための考えが生まれ、意欲が芽生え、自律的になっていきました。


子供が考えている間、待つ。
沈黙していても待つ。



頭の中が整理できないとき、どうすればいいか迷う時、そんな時にはたくさん子供と話をして質問して、導いてあげる。


今年の夏休み、親子ともに一つ成長できたと感じています。  


Posted by 都田建設 よこちゃん at 20:09Comments(0)ワークスタイルライフスタイル

2013年08月27日

感謝



ドロフィーズでは、新人であっても役職に関係なく自分がリーダーたるべき存在になる局面がたくさんあります。


しかし、リーダーとなる場面は、プライベートにおいても、家族、親子関係であっても、様々なところでリーダーたるべき覚悟が必要になったりします。


リーダーたるべき存在になる必要があるのであれば、
リーダーが自己犠牲になっていくと、
それに続く人たちも不幸になっていくことを知っている事も大切です。



例えば、夏休み子供を残して仕事をしている。
それによって、子供を不幸にさせてしまっている自分は、不幸であるべきか?

入社以前は、こんな気持ちを持っていましたが、仕事が好きな私に主人が言ってくれました。


「豊かになること、幸せに生きることは、権利ではなく義務なんだよ。

子供たちのためにも、豊かで穏やかな心でもって、好きなことをやればいい。

いつも味方だよ。」



一昨日のローカルサンクスフェスに主人と子供が来てくれたのは、
主人が子供たちに頑張っている私の姿を見せたいという想いだったことを昨夜聞き、
この人と結婚して本当に良かったな・・・・そう心から深く感じました。


そして、自らを不幸にしようと考えずに、もう一度、自分自身を省みて、
自分の人生や他の人の人生に、少しでも責任を取っていく思考でいこうと想いました。



  

Posted by 都田建設 よこちゃん at 09:00Comments(0)ワークスタイルライフスタイル