2011年10月05日
キララカフェ開催しました
本日、キララカフェ開催しました☆
1品ずつ持ち寄って、パンにはさんでサンドイッチを作りみんなでランチ♪
みんなで集まるとお店でランチするより、断然豪華!
美味しいお料理とおしゃべりに花が咲き、とっても楽しい時間でした。
今回参加してくださったの方は、
都田建設でお家づくりをして下さったMさんとTさん、
現在お家づくりを建てられてるmasakoさん、
そしてキララ講師の着付け教室折笠先生、
パーソナルカラー診断の横山さん、澤田さん、
バンキー療法師のMIKAさん
さとちゃんとAさん。
スタッフでは、ようちゃんとさいちゃんとれんちゃんが盛り上げにきて下さいました。
お子様を含め、総勢16人のパーティー☆

みなさん、お料理が本当に上手。
私は、蒸し鶏とレタスとりんご 最強の味方はショップのドレッシングです!!

キララカフェの様子は、

ショップのピタパンに具をはさんだり

クリームチーズにブルーベリーを加えたもの

チーズフォンデュ

私がお手伝いしたこと・・・それは、masakoさんのブログをチェックしてして下さい。
まさこさんのくらし←クリック
ピタパンをカットするのに汗だくになりました。
パンをカットする姿の写真を見せていただきその場で大笑い、masakoさんのブログを見て自分の姿に涙を流し笑い転げました。
新しい出会い、そしてつながりがあり、お料理のお話や家づくりのお話、趣味のお話など、本日参加して下さったみなさん本当に本当に・・・楽しい時間をありがとうございました。
次回は
11月 8日(火)開催
参加申し込みは、都田建設 石田までお気軽にどうぞ。
(フリーダイヤル:0120-14-2750)
※定員10名ですので、お申し込みはお早めに。
1品ずつ持ち寄って、パンにはさんでサンドイッチを作りみんなでランチ♪
みんなで集まるとお店でランチするより、断然豪華!
美味しいお料理とおしゃべりに花が咲き、とっても楽しい時間でした。
今回参加してくださったの方は、
都田建設でお家づくりをして下さったMさんとTさん、
現在お家づくりを建てられてるmasakoさん、
そしてキララ講師の着付け教室折笠先生、
パーソナルカラー診断の横山さん、澤田さん、
バンキー療法師のMIKAさん
さとちゃんとAさん。
スタッフでは、ようちゃんとさいちゃんとれんちゃんが盛り上げにきて下さいました。
お子様を含め、総勢16人のパーティー☆

みなさん、お料理が本当に上手。
私は、蒸し鶏とレタスとりんご 最強の味方はショップのドレッシングです!!

キララカフェの様子は、

ショップのピタパンに具をはさんだり

クリームチーズにブルーベリーを加えたもの

チーズフォンデュ

私がお手伝いしたこと・・・それは、masakoさんのブログをチェックしてして下さい。
まさこさんのくらし←クリック
ピタパンをカットするのに汗だくになりました。
パンをカットする姿の写真を見せていただきその場で大笑い、masakoさんのブログを見て自分の姿に涙を流し笑い転げました。
新しい出会い、そしてつながりがあり、お料理のお話や家づくりのお話、趣味のお話など、本日参加して下さったみなさん本当に本当に・・・楽しい時間をありがとうございました。
次回は
11月 8日(火)開催
参加申し込みは、都田建設 石田までお気軽にどうぞ。
(フリーダイヤル:0120-14-2750)
※定員10名ですので、お申し込みはお早めに。
Posted by 都田建設 よこちゃん at 18:11│Comments(8)
│キララ人工房
この記事へのコメント
あいかのママです。
今日はありがとうございました。
準備や片付けが全然手伝えなくて申し訳なかったです。
たくさんの料理、どれも美味しくてお腹いっぱいでした★
とても楽しかったです。
家を建ててからも夏まつりに参加したりこういう風にイベントに参加したりと楽しい時間を過ごすことができ、都田建設で家を建ててよかったなぁ・・・といつも思います!
会長さんから頂いた、どんぐりの駒、家に帰ってきてからも遊んでいましたよー♪
今日はありがとうございました。
準備や片付けが全然手伝えなくて申し訳なかったです。
たくさんの料理、どれも美味しくてお腹いっぱいでした★
とても楽しかったです。
家を建ててからも夏まつりに参加したりこういう風にイベントに参加したりと楽しい時間を過ごすことができ、都田建設で家を建ててよかったなぁ・・・といつも思います!
会長さんから頂いた、どんぐりの駒、家に帰ってきてからも遊んでいましたよー♪
Posted by トムトム at 2011年10月05日 21:41
せっかくお声を掛けて頂いたのに、参加出来なくて申し訳ありません((T_T))
長男の病院と重なってしまったので…
楽しそうな会になったようですね。食べる専門で参加したかったです(笑)
わかちゃんに聞いてもらえれば判ると思いますが、私の料理の腕は??だし、創造性は???だし、皆さんの様なお洒落?なレシピは持っておりませんから…(汗)
私の性格上、おおざっぱで適当な料理しか作ってないですしね(-_-;)
長男の病院と重なってしまったので…
楽しそうな会になったようですね。食べる専門で参加したかったです(笑)
わかちゃんに聞いてもらえれば判ると思いますが、私の料理の腕は??だし、創造性は???だし、皆さんの様なお洒落?なレシピは持っておりませんから…(汗)
私の性格上、おおざっぱで適当な料理しか作ってないですしね(-_-;)
Posted by ITAGAKI at 2011年10月06日 02:27
トムトムさん、昨日はありがとうございました。 あいかちゃん、すごく楽しそうでしたね。 お子さんを連れての参加ですので、準備等はみんなで協力すれば大丈夫ですよ。是非、またみなさんで参加してください。
アボガドとツナは、すごく美味しくてパンを何枚食べたことか、本当に美味しかったです。お裁縫やお料理上手なママ、ステキですね。
どんぐり、うちの息子にもお土産にもって帰りました。どんぐりのビックサイズにさすが都田だな~と思いました(笑)
アボガドとツナは、すごく美味しくてパンを何枚食べたことか、本当に美味しかったです。お裁縫やお料理上手なママ、ステキですね。
どんぐり、うちの息子にもお土産にもって帰りました。どんぐりのビックサイズにさすが都田だな~と思いました(笑)
Posted by 都田建設 よこちゃん
at 2011年10月06日 13:28

ITAGAKIさん、こんんちは。
私も、オシャレなお料理は・・・・。
得意料理は、餃子!!
でも、昨日は最強のドレッシングで大丈夫でしたよ。みんなで頂くことで、美味しい料理がさらに美味しくいただけました。
次回のテーマは、来週発表します。
ご興味ありましたら、是非遊びにいらして下さいね☆
私も、オシャレなお料理は・・・・。
得意料理は、餃子!!
でも、昨日は最強のドレッシングで大丈夫でしたよ。みんなで頂くことで、美味しい料理がさらに美味しくいただけました。
次回のテーマは、来週発表します。
ご興味ありましたら、是非遊びにいらして下さいね☆
Posted by 都田建設 よこちゃん
at 2011年10月06日 13:35

初回に参加できて楽しかったで~す。
とても豪華なサンドイッチ完成や
ステキな皆さんで
お腹もココロも満腹でした。
また、次回楽しみにしてますね~
とても豪華なサンドイッチ完成や
ステキな皆さんで
お腹もココロも満腹でした。
また、次回楽しみにしてますね~
Posted by MIKA at 2011年10月06日 17:22
私も楽しかったで~す♪
ありがとうございました(*^_^*)
女子会っていいですねぇ☆
次回は残念ながら行けませんが
またの機会を楽しみにしてます♪
ありがとうございました(*^_^*)
女子会っていいですねぇ☆
次回は残念ながら行けませんが
またの機会を楽しみにしてます♪
Posted by かな at 2011年10月07日 06:28
MIKAさん、キララカフェに参加いただいてありがとうございます。
本当に、みなさんのアイデアレシピのおかげで会話も弾み、お料理も楽しく、幸せな時間でした。
MIKAさんのスパム、本当に美味しかったです。ピタパンにすごくあいました!!
次回も、新しい発見を楽しむ企画を計画しますよ☆
本当に、みなさんのアイデアレシピのおかげで会話も弾み、お料理も楽しく、幸せな時間でした。
MIKAさんのスパム、本当に美味しかったです。ピタパンにすごくあいました!!
次回も、新しい発見を楽しむ企画を計画しますよ☆
Posted by 都田建設 よこちゃん
at 2011年10月07日 08:32

かなさんと夏祭りでお会いして、このような会にしたいなという閃きをいただきました。本当に、かなさんに出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
かなさんもお料理の先生されていたんですね。本当にお料理上手!!美味しくて、お友達にも広めたいレシピです。
これからも、都田建設のつながりを大切にしていきたいと思ってます。facebookでも、宜しくお願いします。
かなさんもお料理の先生されていたんですね。本当にお料理上手!!美味しくて、お友達にも広めたいレシピです。
これからも、都田建設のつながりを大切にしていきたいと思ってます。facebookでも、宜しくお願いします。
Posted by 都田建設 よこちゃん
at 2011年10月07日 08:37
