2012年06月06日
ブレない自分

『ブレない自分』を持つことは簡単ではないと思います。
『ブレない自分軸』をもつとは「頑固になる」ことでも「こだわりを持ちすぎる」こととも異なります。
日曜日、次男の7歳のお誕生日でした。
「プレゼント何か欲しいものある?」と聞くと
「〇〇くんも持ってるから、欲しい」 と言いました。
私も小さい時に言った記憶はあります。
「〇〇ちゃんが持っているから」と。
その時、母はあまり良い反応をしませんでした。
今になって分かります。
「〇〇くんが持っているから」
それは、自分がそれを必要な理由にはならないんですよね。
「なぜそれが必要なのか?」 そのことを少し考えさせたいと思いました。
人がどうこうだからではない、息子自身が何に興味があって、何が好きで何が嫌いで、何が大切か、どうしたいのか、そんなことを様々な場面で自分に問いかけて欲しいと思いました。
きっとそのような事の積み重ねが、自分の知らない自分を知ったり、自分を解かることに繋がっていくと思います。
物を買ったり、何かを選択したりする時の自分の感覚。
楽しいと感じる時、面白いと感じる時の自分。
ちょっとずつ自分を知ること、自分を解かるグレードをアップさせることで、「ブレない自分」がしっかりしたものになっていくと思います。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:38│Comments(0)
│ライフスタイル