2012年06月07日
キララフィーカ開催します!!

体の調子が悪いと、どうしても心のバランスがくずれてきます。
体の調子を整えることの大切さを改めて感じます。
今週末(6/10)開催のキララフィーカは玄米について知り、玄米を美味しくいただくお料理体験会もあります。
今回もワクワクな企画です♪
小さい頃病気になった祖母が健康のためと玄米を食べていた時がありました。
その時、心に残った言葉がありました。
『体を壊してからの食事制限はつらいよ。
元気なうちに、体のバランスを整える食事をしといた方が良いんだからね。』
もし、糖尿病になってしまったら、食べ物の制限もそうですが、
食べ物の味にも気をつけなくてはならなくなります。
それも長期に渡って。
今の食生活を見直す機会になればと思います。
だいたいの食事は、女性がつくっています。
女性は、家族の健康管理者でもあるのですね。
私の作ったものが、家族の体を作っり、バランスが良い食事を作ることで、家族の体は健康になれる。
体が健康だと、家族みんなが明るく過ごせます。
体と心はつながっているから 食事に愛情をこめると、食の中に愛情が入り、家族も愛情深くなっていきますよ☆
~・~・~・~・キララフィーカのお知らせ~・~・~・~・~・
☆ キララフィーカ 開催します ☆
スローフード『玄米』の魅力を味わおう
日にち: 6月10日 (日)
時 間: AM10:30 ~ PM 13:30
内 容: ・玄米の良さを知ろう(健康や美容効果)
・3種類の玄米を食べ比べてみよう。
・どんな玄米料理が美味しいか料理を作ってみよう♪
・丁寧な暮らしをみんなでシェアしよう。
持ち物: お箸
参加費: 600円
定 員:
講 師: かくじゅう米屋 鈴木孝尚さん、
お米マイスター5つ星・米食味鑑定士・調理炊飯鑑定士 窪田さん
玄米に興味にある方や、スローフードに興味のある方、どなたでも参加できます♪
北欧フィーカを楽しみましょう☆
参加申し込みは、都田建設 石田までお気軽にどうぞ。
(E-mail:ishida-y@miyakoda.co.jp)
(フリーダイヤル:0120-14-2750)
※定員13名ですので、お申し込みはお早めに。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 06:14│Comments(0)
│講座案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。