2011年11月02日

役割って成長

役割って成長
『役割って人を育てる』と言いますが、本当にその役をこなすと成長するものですね。

先日、息子の小学校の遠足があり息子はその中で保健の役割に!
準備するものは家から“絆創膏を持っていく”、


自信! 言動! 計画が違います!

保健という役割に、みんなの安全を考えたり、絆創膏をどれくらい持っていくか、息子責任感の強さになんかこの子スゴいじゃん!!と思いました(笑)…はい、親バカです。



でも、役割にチャレンジするって良いことだなと再認識しました。
私も、都田建設の中で役割があります。それは、キララ人工房のオーナーです。キララの役割をいただいて、この半年間で本当にたくさんの素敵な出会いがたくさんありました。


何歳になってもチャンスが与えられたら、きっと大きく成長できるんですね。

息子の成長を見せてもらえて幸せを感じることがました。

*****キララ人工房11月*******
日程スケジュールは、コチラをどうぞ


一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!






同じカテゴリー(講座案内 )の記事
色パワー
色パワー(2012-02-07 10:53)

リラックスタイム♪
リラックスタイム♪(2011-11-28 08:00)

魅力アップ
魅力アップ(2011-11-26 12:00)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:16│Comments(0)講座案内 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
役割って成長
    コメント(0)