2011年06月03日

打ち合わせが楽しいです

打ち合わせが楽しいです
だいちゃんの4冊目の本。
都田建設の全国出版第4弾!!

『おもてなし経営』

すでに沢山の書店に並んでいます。
お近くの書店を調べたい方、詳しくは→すうちゃんのブログをみてくださいね。



昨日の打ち合わせは、
CADで描かれた平面、立面、パース を見せていただきました。


先ずは、まっちゃんから リビングの大きさや和室の様子や導線や収納など、一つ一つ丁寧に説明していただきました。

まっちゃんの提案していただいた玄関は、二人揃って良いね〜!!! 大絶賛です。
そして、LDKの雰囲気もイメージ通り。

全体的な配置は、キレイに収まっていて 希望を伝えた通りの、理想に近い間取りでした。
すごい提案力!!

ですが、和室をリビングの北側にしたらどうかな〜という私の発した一言で、 さぁ〜階段どこに持ってくる!?

私:思い切ってリビングの真ん中にしちゃうとどう?
まっちゃん:いや、広いリビングなら、壁に寄せた方が…
私:ストリップ階段にしてください!!
主人:和室動かしたら、この玄関の形ができなくなるけどいいの!?
私:・・・・・
まっちゃん:どこを優先するか決めれば大丈夫ですよ。



こんな感じでしたが、どんどんアドバイスしてくれるので、
夢が膨らみます。

そして今回は終了。

帰ってきてから 主人がいただいた図面とにらめっこ。

一生懸命考えてくれてる主人の姿にも
嬉しくなっちゃいました。

家族ごとに打ち合わせの様子は様々だと思いますが、
やっぱり、優先するところと、将来どういう生活がしたいのか
未来にこういう住まい方をしたい→逆算した間取り
が一番理想の間取りなんですよね。

”未来からの生活価値シート”を記入するのも、
都田建設ではそういう事を大切にしているからです。

人が集まる楽しい家、癒される家、家族の絆を深める家・・・・

是非、みなさんも素敵なお家づくりしてください。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!









同じカテゴリー(家づくり実体験記)の記事
1年が経ちました
1年が経ちました(2013-04-30 10:09)

新生活で感じたこと
新生活で感じたこと(2012-05-17 07:59)

ステキなお家に…
ステキなお家に…(2012-05-08 07:37)

いよいよ引渡しです
いよいよ引渡しです(2012-04-26 07:50)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 00:20│Comments(4)家づくり実体験記
この記事へのコメント
よこちゃん、こんにちは!
私たちの打ち合わせのこと、思い出しちゃいました!
優先順位を考えるべく、夫や義父が図面とにらめっこしてたことも…☆
なんか嬉しいですよね♪
未来の暮らしのために、ステキな夢のある打ち合わせ、楽しんでください!!
Posted by チコマメ at 2011年06月03日 08:31
ありがとうございます。

未来の生活がよりステキで、
家族がいつまでもずっと仲良く暮らしていけるお家づくりをしていきたいです。

チコマメさんも、いよいよ着工ですね☆
楽しみですね
Posted by 都田建設 よこちゃん at 2011年06月03日 16:23
こんばんは!

先日お手紙が届きました!
心温まるメッセージありがとうございます。

今月末にもはまころで集まる予定があります。
今度は皆でドロフィーズカレーを!と企画してますので、一緒に楽しみましょう!
Posted by ダマダマ at 2011年06月04日 00:25
ダマさん ありがとうございます。

今月のドロフィーズカレーすごく楽しみです!! お天気が良い事を願ってます。 ダマさんのイクメン姿はとても素敵です☆
Posted by 都田建設 よこちゃん at 2011年06月04日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
打ち合わせが楽しいです
    コメント(4)