2011年06月01日
迷ったりもします。

米ちゃんとあやせの様子です。
あまりにも、真剣な顔つきに感動です。
あやせは、図面を描きながらメジャーでこまめに寸法チェック。
これぐらいで大丈夫、なんて知識経験におごっていません。
一人一人のお客様の全てになり、
親切、そして丁寧な仕事ぶりに尊敬します。
今日は、日曜日に延期になった打ち合わせをします。
毎朝、次男を幼稚園に送ってから出社するのですが、
今日は、仕事がお休みなので、
帰り道あてもなくグルグルいろんなお家を見ていました。
外壁の色、屋根の形、窓の形、バルコニーの形・・・・。
前は、夢いっぱい
あ~したい、こ~したいと
見ているだけでワクワクしていたのですが、
いざ決める!となると、
自分の事には、すごく優柔普段なので、
(洋服も、同じお店に3回まわってから買うくらい、
スーパーも3周したりします)
どうしよう・・・・っという迷いの気持ちでいっぱいです。
ちなみに主人は、直感的にモノを選べて、
好みがはっきりしているので、
バランスがとれてる状態です。
間取りは、まっちゃんが前回提案してくださった間取りに、
階段は北で、洗濯物干しスペースは大きく・・・
といくつか希望を伝えた感じです。
今日は間取りと、資金計画のお話の予定です。
先日、資金計画セミナー(無料)に参加し、
たくさん勉強させていただきました。
(我が家の資金計画については、また綴っていきます。)
これから、キッチン、洗面、お風呂、クロス・・・
決めること多いですが、
選べる事も幸せ!!
やっぱり 家づくりはワクワク楽しまなくては。
今日はとことん この気持ちまっちゃんに
ぶつけます!!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 11:05│Comments(0)
│家づくり実体験記