2014年03月15日

使命に生きている人

使命に生きている人


半年間のコーチングを受けさせていただき、本当にたくさんの学び・気づきがありました。

自分のことを知り、様々な物事の捉え方も、半年前とはかなり変わりました。




自我を超えて、使命を軸に生きていると、

例えば「あの人からどう思われるだろうか」なんていう

目の前のことに惑わされず、

大事なことを大事にして生きることができるのだと思います。




コーチングを通して、使命に生きるドロフィーズの仲間の強さを改めて感じました。



何のために命を使うか、私の使命は何か。



私も今、自分の使命が明確になるにつれて、

今までやったことのないような冒険に挑もうという気になってきています。



『愛情』と『希望』と『勇気』をもつこと。

”愛情”は、自分がしようとしていることに、やり遂げたいと想う情熱。

”希望”は、必ず良くなると思う信念。

愛情と希望をもち続けることで、どのようなチャレンジにも”勇気”をもって取り組むこと。



自我を超えて「何かのために」「誰かのために」が明確になると、人ってパワフルに生きられるのだと想います!!




同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 20:47│Comments(0)ワークスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
使命に生きている人
    コメント(0)