2013年08月27日

感謝

感謝

ドロフィーズでは、新人であっても役職に関係なく自分がリーダーたるべき存在になる局面がたくさんあります。


しかし、リーダーとなる場面は、プライベートにおいても、家族、親子関係であっても、様々なところでリーダーたるべき覚悟が必要になったりします。


リーダーたるべき存在になる必要があるのであれば、
リーダーが自己犠牲になっていくと、
それに続く人たちも不幸になっていくことを知っている事も大切です。



例えば、夏休み子供を残して仕事をしている。
それによって、子供を不幸にさせてしまっている自分は、不幸であるべきか?

入社以前は、こんな気持ちを持っていましたが、仕事が好きな私に主人が言ってくれました。


「豊かになること、幸せに生きることは、権利ではなく義務なんだよ。

子供たちのためにも、豊かで穏やかな心でもって、好きなことをやればいい。

いつも味方だよ。」



一昨日のローカルサンクスフェスに主人と子供が来てくれたのは、
主人が子供たちに頑張っている私の姿を見せたいという想いだったことを昨夜聞き、
この人と結婚して本当に良かったな・・・・そう心から深く感じました。


そして、自らを不幸にしようと考えずに、もう一度、自分自身を省みて、
自分の人生や他の人の人生に、少しでも責任を取っていく思考でいこうと想いました。





同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
感謝
    コメント(0)