2012年06月18日

おもてなし

おもてなし

先日、インテリアショップに前職場の友人が遊びに来てくれました。

普段は、事務所の中でのお仕事をしているので、たまにショップへ足を運んで来てくださったお客様をおもてなすのがとっても楽しいです♪


都田建設にきて下さるお客様をおもてなしをするとき、私は、お迎えする側として 少しでもその方の居心地の良い時間を過ごしていただけたらと思っています。


お客さまに対する接遇やマナーは学生時代のアルバイト先で、言葉がけや 笑顔の大切さについて教えていただきました。

その時
「笑顔を作って その状況ににふさわしい言葉を使って…」



笑顔の大切さはもちろんですが、

でも…

”心の中でどんな風に思っていようとも 笑顔で…”
そんな風に心の中で思っていていいの?

って、今はその言葉に違和感があります。


このドロフィーズインテリアを選んできてくださったお客様です。

ご縁があって このショップを選んできてくださったお客様です。

先ずは『お越しくださってありがとうございます』と自然に思えます。

外側だけのカタチがちゃんとしていれば、心の中でどう思っていたっていいって そう私には思えないのです。



それは、ショップにある家具や雑貨など、一つ一つ私が大好きなものだから。

ショップの品だけではなく 日頃の人との関わりでも よくあることですよね。

どこまで 相手の想いに寄り添えるか。とか

気づけるか。



相手のコトを思いやれたら おのずとして とるべき行動は見えてきますよね。

いつもそんな想いでショップに足を運んで下さったお客様にも 笑顔でお付き合いをしたい…

人を想いやるココロだけは 大切にしたいと想います。

ドロフィーズインテリアのゆりちゃんのブログも是非ご覧下さい☆
http://interiorblog.hamazo.tv/

DLoFre's Interior ドロフィーズインテリア
浜松市北区都田町2706-1
TEL&FAX 053-428-3520
浜松 家具 雑貨 インテリア DLoFre's Interior
am11:00~pm6:00/火・水曜日定休


一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!





同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:38│Comments(0)ワークスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
おもてなし
    コメント(0)