2012年04月17日

伝える力

伝える力
ようちゃん(村岡)からいただいた本です。
池上 彰氏、大好きなので、激嬉しい♪
自分の「伝える力」をどうやって磨き、高めるかのヒントがいっぱいでした。



伝えることって以外に難しい・・・・。
最近つくづく感じます。


相手に自分のことを分かってもらいたかったら、何を伝えたらいいのか?
自分の本当に伝えたいことは?



例えば、相手の行動によって自分に何か影響があるなら、
どんな影響があって、どんな気持ちや感情が湧きおこっているのか
伝えなければ自分の気持ちはなかなか解かってもらえない。


「どんな気持ちや感情が沸き起こっているのか」

相手に伝える前にはまず、自分に確認する必要がありますよね。



自分の気持ちを上手に相手に伝えたければ、
自分自身とコミュニケーションをとることがとても重要になってくるのだと思います。


一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!





同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:37│Comments(0)ライフスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
伝える力
    コメント(0)