2012年02月19日
成功しないということは・・・

壁倒立ができない長男。
思いっきり後ろへ倒れちゃっても良いくらいの気持ちでやりなさいと教えていると、
その様子を見ていた次男の方が一発でできてしまいました。
”すごい!!”とは思っても、お兄ちゃんのプライドを傷つけてはいけない。。。・
仕事から帰ってきた旦那さんにその事を話すと、
成功を目指して頑張っている訳だから、なかなか成功しない時焦ったりイライラしたりするけど、早く目標達成する程それに対して努力をする時間も短くなるじゃん、
徹底的に突き詰めたり努力する事は、自分をより高める事だし、自分自身の成長に繋がるわけだから、
早くできるようになった方が気持ちとしては楽だけど、
自分の成長を考えた時、成功しない方がより自分を伸ばしてくれるから良いんだよ。
と。
ふと、自分の仕事の事も同じだなと気づきました。
とりあえず、腕筋をつけるためパパに言われた腕立て伏せを毎日続ける長男。
純粋に真面目にコツコツやっている長男は、
とっても偉いと親バカな私です(笑)
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:01│Comments(0)
│ライフスタイル