2012年02月18日
『ガンジーはかせの音訓遊び歌』
昨日、子供に宿題手伝って欲しいと言われ、
「夕飯食べた後でねっ」と7時頃から宿題を手伝うことに。
小学3年生の息子が今学習しているのは、
『ガンジーはかせの音訓遊び歌』

×村町→○村長

漢字には音読みと訓読みがあります。
音訓遊び歌を作りましょうというもの。
教科書には・・・・
遠くへ遠足うれしいな
楽しい音楽道づれに
登山だ、みんなで山登り
それに習って、出された宿題は
『村』→そん・むら
『体』→たい・からだ
『運』→うん・はこぶ
『病』→びょう・やまい
『急』→きゅう・いそぐ
『乗』→じょう・のる
『通』→つう・とおる
『空』→くう・そら
しかも、575のようなリズムで!!
さらに、1つの問題で2つ文章を作る!!
頭フル回転、「先にお風呂に入ってきて。」と私。
・
・・
父と母と一緒に考えてもなかなかできない。
インターネットで例文を調べると、
『生』→しょう・なま
一生大好き、生たまご
えっ、え~~~~でした!!!
全て文章ができた時には子供たちは夢の中。。。
先生、宿題難しかったです。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

「夕飯食べた後でねっ」と7時頃から宿題を手伝うことに。
小学3年生の息子が今学習しているのは、
『ガンジーはかせの音訓遊び歌』

×村町→○村長

漢字には音読みと訓読みがあります。
音訓遊び歌を作りましょうというもの。
教科書には・・・・
遠くへ遠足うれしいな
楽しい音楽道づれに
登山だ、みんなで山登り
それに習って、出された宿題は
『村』→そん・むら
『体』→たい・からだ
『運』→うん・はこぶ
『病』→びょう・やまい
『急』→きゅう・いそぐ
『乗』→じょう・のる
『通』→つう・とおる
『空』→くう・そら
しかも、575のようなリズムで!!
さらに、1つの問題で2つ文章を作る!!
頭フル回転、「先にお風呂に入ってきて。」と私。
・
・・
父と母と一緒に考えてもなかなかできない。
インターネットで例文を調べると、
『生』→しょう・なま
一生大好き、生たまご
えっ、え~~~~でした!!!
全て文章ができた時には子供たちは夢の中。。。
先生、宿題難しかったです。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 10:25│Comments(0)
│ライフスタイル