2012年02月16日
安心して家を建てるヒントは・・・にあります。
都田建設では、お引渡しをしてから さとちゃん(会長の内山)が3ヶ月点検そして、住み心地を伺いに行っています。
さとちゃんだけでなく、お客様に会いに 時には私も(スタッフみんなが)伺います。
今年は、本当に寒くて・・・
でもみなさんに「こんなに温かいなんて思いませんでした。」と感想を頂けます。
前のお家は すごく寒くて、暖房が切れなかったそうです。
また、このお家では結露がほとんどない事をお話して下さいます。
以前、お住まいのお家は毎朝タオルで窓と床の水をふいていました、と。
都田建設は木造の在来工法で、特別な工法や構造でお家を建てている訳ではありません。
ただ、基礎工事、屋根工事、サッシ工事・・・それぞれの工事を丁寧にしっかりと施工して品質を監理しています。
その丁寧な工事ということがポイントだと思います。
おととい行われた我が家の断熱工事にしても 、
お家を建てている舞台裏をしっかりを見る事の大切さを感じました。
子供たちにも職人さんがお家を建ててくださる様子をしっかりみせてどういう住まい方をさせるか、しっかり伝えたいと思いました。
現場で何を感じるのか、それは現場の雰囲気で分かります。
・ 現場が凄く綺麗
・ 職人さんが話しやすい
・ 職人さんが笑顔
・ 材料が整頓されている
安心して家を建てるヒントは、現場にあります。

今週末、完成邸2邸同時見学会がありますので、是非お気軽に遊びにいらして下さい。
新邸完成見学会開催!
2月18日(土)19日(日)
AM11:00~PM4:00(PM3:45受付終了)
【磐田市東新町会場】
家族の中心に奥様がいてほしい方
奥様を輝かせたいご主人が建てた家
【浜松市浜北区内野会場】
お庭も完成!!
子育てを華麗にする新しい平屋
さとちゃんだけでなく、お客様に会いに 時には私も(スタッフみんなが)伺います。
今年は、本当に寒くて・・・
でもみなさんに「こんなに温かいなんて思いませんでした。」と感想を頂けます。
前のお家は すごく寒くて、暖房が切れなかったそうです。
また、このお家では結露がほとんどない事をお話して下さいます。
以前、お住まいのお家は毎朝タオルで窓と床の水をふいていました、と。
都田建設は木造の在来工法で、特別な工法や構造でお家を建てている訳ではありません。
ただ、基礎工事、屋根工事、サッシ工事・・・それぞれの工事を丁寧にしっかりと施工して品質を監理しています。
その丁寧な工事ということがポイントだと思います。
おととい行われた我が家の断熱工事にしても 、
お家を建てている舞台裏をしっかりを見る事の大切さを感じました。
子供たちにも職人さんがお家を建ててくださる様子をしっかりみせてどういう住まい方をさせるか、しっかり伝えたいと思いました。
現場で何を感じるのか、それは現場の雰囲気で分かります。
・ 現場が凄く綺麗
・ 職人さんが話しやすい
・ 職人さんが笑顔
・ 材料が整頓されている
安心して家を建てるヒントは、現場にあります。

今週末、完成邸2邸同時見学会がありますので、是非お気軽に遊びにいらして下さい。
新邸完成見学会開催!
2月18日(土)19日(日)
AM11:00~PM4:00(PM3:45受付終了)
【磐田市東新町会場】
家族の中心に奥様がいてほしい方
奥様を輝かせたいご主人が建てた家
【浜松市浜北区内野会場】
お庭も完成!!
子育てを華麗にする新しい平屋
Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:02│Comments(0)
│会社・お知らせ