2012年02月14日

断熱工事

朝8時の我が家です。
断熱工事

今日は断熱材工事が行われました。
『アクアフォーム』という断熱材で施工します。

断熱工事

断熱工事

発泡するので、コンセントボックスの裏や筋交い部分もしっかりと隙間なく施工出来ます。
また、水で発砲する断熱材なので、環境にも優しいそうです。


この断熱材は、壁内の透湿性が良いとのこと。
壁内結露の防止にもGOOD。

断熱工事

金物にも断熱材を施工するのとしない場所があります。
これは、外とつながっている部分の金具には、そこから湿気等入り込まないようにするため。
ですので、外の部分につながっていない金具には断絶材は施工されていません。

断熱工事

お風呂の部分ももちろん施工しますよ。

断熱工事が終わったので、明日から少しは温かく工事が進められますね。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!
















同じカテゴリー(家づくり実体験記)の記事
1年が経ちました
1年が経ちました(2013-04-30 10:09)

新生活で感じたこと
新生活で感じたこと(2012-05-17 07:59)

ステキなお家に…
ステキなお家に…(2012-05-08 07:37)

いよいよ引渡しです
いよいよ引渡しです(2012-04-26 07:50)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 19:18│Comments(0)家づくり実体験記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
断熱工事
    コメント(0)