2012年01月16日

笑っちゃいけないプリント

学校で成績が良い方が良い、
それは、それだけの努力をして勉強しているから。

でも、成績だけが将来必ずしも社会で認められるとは限らないと私は思います。


確かに勉強を一生懸命する事は、仕事に対しても努力が出来るかもしれません。
しかし今、社会で求められるものは総合力だと思います。

都田建設では、“心の良い人”です。


もし学校の成績が悪かったとしても、決して未来が悪い方に進んでいる訳ではないと我が家の子育ての方針。

人に対して想いやりをもてる人になって欲しい、そう思います。



が、勉強しなさいと言わない訳にはいかない。
これを見て…
笑っちゃいけないプリント

ローマ字がまだ理解できていなくて、

ザリガニ→正解(Zarigani)
なのに、Parigani→パリガニに(~o~)

他にもたくさん×が…


しっかり勉強見てあげなきゃ、と思いました(+_+)

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!





タグ :勉強子育て

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 10:12│Comments(4)ライフスタイル
この記事へのコメント
おはようございます、コメントありがとう!

子育てと、お仕事の両立頑張って下さいね。
Posted by ちんちら斉藤ちんちら斉藤 at 2012年01月17日 09:27
ちんちら斉藤さん

ありがとうございます!!
家族の協力のおかげで、仕事をおもいっきりさせていただいてます。

また、是非お店の方に遊びに行かせて下さいね☆
Posted by 都田建設 よこちゃん都田建設 よこちゃん at 2012年01月18日 17:24
yo〜ちゃん★

久しぶりの再会にビックリだったね〜
また参加させてもらいまぁす(*^^*)

プリント
気を落とさず
だって
アタシ達は中学で習ったじゃない!!
???だよね?
ってか沖縄はぁ( ̄▽ ̄;)
家の9ちゃんもこんな感じぃ(笑)
我が家もyo〜ちゃん家と同じ方針です
きっと時はずれて発揮するタイプかも今は理解できなくても…待つかぁ(笑)
Posted by 英 at 2012年01月18日 21:37
英ちゃん ありがとう☆

9ちゃんもこんな感じ!?
のびのび育てたいもんね!!
今日も 問題飛ばして×をもらったプリント発見! とりあえず、1番から順番にやって欲しいのに。

いつ才能発揮してくれるか楽しみにしてるよ〜(笑)

また会えるの楽しみにしてるね☆
Posted by 都田建設 よこちゃん at 2012年01月18日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
笑っちゃいけないプリント
    コメント(4)