2011年11月06日

待ち遠しくなるドラマ『南極大陸』

待ち遠しくなるドラマ『南極大陸』

木村拓哉主演の『南極大陸』。

久々に夫婦仲良く『南極大陸』にはまっています。
次回がこんなに待ち遠しくなるドラマは久しぶりです。


地球を観測するための世界的なプロジェクトに日本が参加を決め、南極観測をスタートさせた昭和30年代が物語の舞台です。

戦後間もない当時、敗戦国である日本が国際会議で観測を要請された場所は、それまで接岸不可能といわれていた場所。ドラマは、そんな未知の地に命がけで挑む越冬隊員たちと、カラフト犬と、その人たちを支える女性を描いた壮大な物語です。

越冬隊員ってどんな仕事か!?
南極大陸にある基地で1年を通じて、気象や大気、雪氷、オーロラなどの研究や観測をする人とその人たちを食事の支度や医師。

南極とは、人為的な影響が少なく、太古の地球環境がそのまま残されている場所。
そのため、地球を知るための研究材料の宝庫とのこと。


世界で初めてオゾンホールを発見したのも、南極大陸での隕石を発見したのも、オーロラ研究などの研究分野を確立したのも、50年前からの先達が南極観測を継続してきたおかげ。

幾多の困難と過酷な状況の下、命がけで挑んだ隊員たちの挑戦に感動!感動!感動!!です。

今晩、第四話も楽しみです。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!






同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:14│Comments(0)ライフスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
待ち遠しくなるドラマ『南極大陸』
    コメント(0)