2011年09月03日

5円とご縁

5円とご縁

9月ですね☆
私の地元では、今月お祭りがあります。
地元の人は、みんなお祭りが大好き☆
我が家の家づくりも、お祭りが終わるまで 小休憩です。

昨日家づくりの話をしている中で、夫と”5円”の話題に。
まだ少し先の上棟ですが、、、

「キレイな5円玉使わずにとっておかなきゃね。」と。

現場監督のつじに、上棟式に5円玉を12枚をお供えするのはどうしてですか?と聞いてみると・・・

”1年12ヶ月、5円玉=ご縁がありますように”と教えてくれました。

私の中では、じゅうにぶんにご縁がありますようにのゴロ合わせだと思ってました(笑)
いろんな意味があるのですが、祭事のひとつひとつに興味をもつと面白いですね。
つじのブログはこちら

都田建設、そして家づくりを通して、たくさんの”ご縁”があります。
その一つ一つの”ご縁”を大切にし、
そしてこれからも良い”ご縁”に恵まれますように!!!


一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!






同じカテゴリー(家づくり実体験記)の記事
1年が経ちました
1年が経ちました(2013-04-30 10:09)

新生活で感じたこと
新生活で感じたこと(2012-05-17 07:59)

ステキなお家に…
ステキなお家に…(2012-05-08 07:37)

いよいよ引渡しです
いよいよ引渡しです(2012-04-26 07:50)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 06:00│Comments(0)家づくり実体験記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
5円とご縁
    コメント(0)