2011年08月11日

元気パワー注入

元気パワー注入
愚痴を言いたい時や、嫌なことがあった時は、人に聞いてもらいたい。

それなのに、良いことがあったときは、上手に人に分けてあげられない。


嫌なことがあっても、しばらくたてば忘れてしまうのに、隣の芝が青く見えたり、嫉妬してみたり、素直になれなかったりすると 自分って ちっちゃいなぁ・・・って思います!

人の幸せを、一緒になって喜べる・・・ 自分のこと以上に喜べる、さとちゃんこと都田建設の内山会長!!

毎朝、全スタッフに“ハイタッチ&大好きです”と言って元気パワーを注入してくれます♪
アントニオ猪木の闘魂注入みたいな感じですね(笑)


私も、さとちゃんみたいな大きな心を持った人になりたいです。


良いことがあったときに、いっぱいいっぱい人に分けてあげよう。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!






同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:47│Comments(0)ワークスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
元気パワー注入
    コメント(0)