2011年07月23日
信頼

昨日、無事 契約の日を迎えることができました。
現在、三年生の長男がまだ幼稚園の年長だった頃、家づくりを考え始めました。
2年間 いろんな住宅メーカーを周りましたが、何を基準にすればいいのかどんどんわからなくなっていきました。
その頃は、大きい住宅メーカーでなければ安心した家が建たないと勝手な思い込みがあったのですが、電話にでなければ 家まで押し掛けられて、ひつこい営業に嫌な思いもしました。
悲しい話ですが、この営業マンは自分の成績の事しか考えていないだろうという目でしか見れなくなってしまったんです。
両親には本当に嫌な思いをさせてしまい、家づくりが 親子喧嘩や夫婦喧嘩になるならやめようと 一時は諦めてしまいました。
友人が 都田建設で家を建てた事は知っていたので、 新たな気持ちで都田建設をネットで調べてみると、どんな会社か知りたくて 見学会へ行ったのが まっちゃんとの 出逢いのきっかけです。
まっちゃんは、相談にのってくれるような感じで 話を聞いて下さって、後日手紙を書いてくれました。
今もその手紙は大切に手帳の中にあり挟んであります。
こうして、信頼できる方と巡り会うことができ、家づくりがスタートし契約に至りました。
やっぱり、何が一番大切か…
それは ”信頼関係”なんだと、つくづく感じました。
また、昨日は 仲間のスタッフにも 1日 おめでとうと祝いの言葉をたくさんかけていただきました。
本当に 素敵な仲間との出逢いに感謝します。
そして、今から、朝のミーティングで この契約までのストーリーをシェアしてきます。
都田建設では、1人のスタッフの感動も全員で共有します。全てのお客様とのストーリーを仲間全員でシェアし、みんなで気持ちを1つに、お客様を大切にします。
これからも、家づくりをめいっぱい 楽しんで いろんな思い出を いっぱいいっぱい作っていきたいです。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:31│Comments(4)
│家づくり実体験記
この記事へのコメント
よこちゃん
おめでとうございます♪
石田家のわくわく家づくり、チュン家も楽しみにしておりまーす!
うちも思い返せば小4の長女が年長の時、家づくりを考え始めました。
同じく夫婦喧嘩や親子喧嘩が・・・。
そんな諸事情により、話はストップ。
その第一次検討時期に一度都田建設さんへ相談に伺いました。
その時対応してくれたのが金ちゃん。
そして金ちゃんのお隣には入社したての
ごっちゃんが勉強のため・・・と
座っていらっしゃいましたよ。
なつかしいです。
信頼関係・・・本当に大切ですね。
おめでとうございます♪
石田家のわくわく家づくり、チュン家も楽しみにしておりまーす!
うちも思い返せば小4の長女が年長の時、家づくりを考え始めました。
同じく夫婦喧嘩や親子喧嘩が・・・。
そんな諸事情により、話はストップ。
その第一次検討時期に一度都田建設さんへ相談に伺いました。
その時対応してくれたのが金ちゃん。
そして金ちゃんのお隣には入社したての
ごっちゃんが勉強のため・・・と
座っていらっしゃいましたよ。
なつかしいです。
信頼関係・・・本当に大切ですね。
Posted by チュン
at 2011年07月23日 13:48

家族ごとにいろんな事があって いろんな経験をしてるんですね。
我慢して嫌な思いをしたまま建てた家は、きっと一生後悔しますよね。
自分の勤める会社とか関係なく、都田建設で建てられて良かったな〜と思ってます。
我慢して嫌な思いをしたまま建てた家は、きっと一生後悔しますよね。
自分の勤める会社とか関係なく、都田建設で建てられて良かったな〜と思ってます。
Posted by 都田建設 よこちゃん at 2011年07月23日 18:01
よこちゃん、ご契約おめでとうございます!
我が家の契約時の事を思い出してしまいました。
担当のわかちゃんと握手を交わした時の恥ずかしい様な何とも言えない気持ち…今でもはっきりと覚えています。
二人の息子がうるさくて、大事な話は全て主人任せだった中、打ち合わせルームの廊下でやっちゃんと雑談していたこととか…
諸事情により、着工を延期させて頂いて申し訳なく思っておりますが、その分、見学会に行きまくってすっかり顔パスになってしまいました(^^;)
我が家は一度、打ち合わせが終了し、人様よりかなり長い見直し期間中です。
これから、よこちゃん宅もワクワクドキドキの打ち合わせが待っているのですね。
是非とも楽しんでくださいね。
我が家の契約時の事を思い出してしまいました。
担当のわかちゃんと握手を交わした時の恥ずかしい様な何とも言えない気持ち…今でもはっきりと覚えています。
二人の息子がうるさくて、大事な話は全て主人任せだった中、打ち合わせルームの廊下でやっちゃんと雑談していたこととか…
諸事情により、着工を延期させて頂いて申し訳なく思っておりますが、その分、見学会に行きまくってすっかり顔パスになってしまいました(^^;)
我が家は一度、打ち合わせが終了し、人様よりかなり長い見直し期間中です。
これから、よこちゃん宅もワクワクドキドキの打ち合わせが待っているのですね。
是非とも楽しんでくださいね。
Posted by ITAGAKI at 2011年07月23日 22:50
ITAGAKIさん、ありがとうございます。
ついに契約しました☆
握手しましたよ!!!!
毎朝、ハイタッチをして手を合わせているのに、握手って違いますね。ジーンときました。
うちも子供達がいたので、しっかり話を聞きたいと思っていたら、やっちゃんが子守をして下さっておかげで ちゃんと話が聞けましたよ(笑)
ITAGAKI さんも、まだまだ時間があるので いっぱい見学会へ行っていろんなお家を見てくださいね。
ついに契約しました☆
握手しましたよ!!!!
毎朝、ハイタッチをして手を合わせているのに、握手って違いますね。ジーンときました。
うちも子供達がいたので、しっかり話を聞きたいと思っていたら、やっちゃんが子守をして下さっておかげで ちゃんと話が聞けましたよ(笑)
ITAGAKI さんも、まだまだ時間があるので いっぱい見学会へ行っていろんなお家を見てくださいね。
Posted by 都田建設 よこちゃん
at 2011年07月24日 14:33
