2011年05月12日
宝物できあがり☆彡
本日、キララ人工房では東條先生の~スクラップブックで写真を宝物に~が開催されました。
東條先生の作品を見て、私も整理していない写真や、
お友達からいただいたままになっている写真や
幼稚園で購入する写真などスクラップブックにしてみたい!!って思いました。
東條先生からお写真を拝借しました。

(before)

(after)
ブログはコチラ
部屋を片付けているときに、古い写真を見つけたりすると
当時を思い浮かべますよね。
蘇る思い出は、また自分を振り返るきっかけにもなります。
スクラップブックは、来月も開催されますので、是非お気軽にご参加下さい。
今週は、子供のお弁当持ちの日がとっても多いです。
明日も早起きしてかわいいお弁当作らなければ
朝は1秒もムダにはできません

朝食とお弁当を作る時間、いかに手際よく作るか。
そのために、夜のうちにのりをはさみでチョキチョキ・ブロッコリーやウインナーなどカットして下準備
オムライスやチャーハンお弁当の時は具材を先に切って、朝は炒めるだけにしておきます。
日記に書いてくれる子供たちの『おべんとうありがとう』は、私のパワーの源です
東條先生の作品を見て、私も整理していない写真や、
お友達からいただいたままになっている写真や
幼稚園で購入する写真などスクラップブックにしてみたい!!って思いました。
東條先生からお写真を拝借しました。

(before)

(after)
ブログはコチラ
部屋を片付けているときに、古い写真を見つけたりすると
当時を思い浮かべますよね。
蘇る思い出は、また自分を振り返るきっかけにもなります。
スクラップブックは、来月も開催されますので、是非お気軽にご参加下さい。
今週は、子供のお弁当持ちの日がとっても多いです。
明日も早起きしてかわいいお弁当作らなければ

朝は1秒もムダにはできません


朝食とお弁当を作る時間、いかに手際よく作るか。
そのために、夜のうちにのりをはさみでチョキチョキ・ブロッコリーやウインナーなどカットして下準備
オムライスやチャーハンお弁当の時は具材を先に切って、朝は炒めるだけにしておきます。
日記に書いてくれる子供たちの『おべんとうありがとう』は、私のパワーの源です

Posted by 都田建設 よこちゃん at 00:23│Comments(2)
│ライフスタイル
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
ピンクづくしでメリハリがなくなってしまいましたが、たまにはこういうのもいいかと。
ぜひやってみたい方にスッキリしていただきたいです。来月もよろしくお願いいたします。(^_^)
ピンクづくしでメリハリがなくなってしまいましたが、たまにはこういうのもいいかと。
ぜひやってみたい方にスッキリしていただきたいです。来月もよろしくお願いいたします。(^_^)
Posted by sonica@整理収納アドバイザー
at 2011年05月12日 10:17

こちらこそありがとうごまいました。
本当に素敵で感動しました。
手作りっていいですね☆
来週16日~22日まで、キララ人工房で
社員芸術祭が開催されます。
お忙しいかと思いますが、
お時間ありましたら見に来てください♪
本当に素敵で感動しました。
手作りっていいですね☆
来週16日~22日まで、キララ人工房で
社員芸術祭が開催されます。
お忙しいかと思いますが、
お時間ありましたら見に来てください♪
Posted by 都田建設 よこちゃん at 2011年05月12日 12:05