2011年05月08日
打ち合わせ(間取り)
今日は、お家づくりの打ち合わせの日でした。
みなさんによく、
「今どこまで進んだ?」
と聞かれるのですが、
我が家の打ち合わせは
まだ始まったばかり!!!
では、まず私のスタイリング担当のご紹介

まっちゃんです☆
まっちゃんとの出会いは、
今年2月の早出町の見学会♪
会話途中にむせてしまったまっちゃん。
でも、初めて話した時の印象は本当に
フレッシュ&フレンドリーでした。
ベタベタ感や慣れ慣れしさって嫌ですが、
やっとこういう人に出会えた!!!って思いました。
そこから、毎月家族で見学会に行って
いろんなお家をみせて頂いてます。
今日は、平面図(間取り)を初めてみせていただきました。
前回、”未来からの生活価値”というシートに
私たちがどういうことを将来やりたいか、どういう空間を大切にしたいか
夫婦別々に考えて書いたシートを提出しました。
まっちゃんに渡す日まで、主人の書いたものはみませんでしたが、
ほぼひとこと文しか書いていない主人の紙を見て、
真剣に考えていないんぢゃないの!と言ってしまった私。
(後で聞いたら精一杯書いてくれていたようなんですが・・・)
それから、その”未来からの生活価値”をもとにまっちゃんが
私たちのために、私たちだけの、私たちと真剣に向き合ってかいてくれた
魂がこもった図面を今日初めて見ました。
そして、主人が変わりました。
(間取りを見ると男の人って変わるのでしょうか?)
どう変わったのかというと、
普段クールな感じの主人が、
「ここはこうできますか?」「こうしたらどうですか?」
と、積極的に質問。
”家”は、すごく高い買い物です。
私一人に判断を委ねられも不安ですし、あとで後悔もしたくないです。
夫婦二人で決めたことなら、安心できます。
特に私の場合、
冷静かつ一番の理解者の主人が言ってくれた事なら大丈夫って思えるので。
これからも、思ったこと、感じたことをブログに綴っていきますねっ☆
みなさんによく、
「今どこまで進んだ?」
と聞かれるのですが、
我が家の打ち合わせは
まだ始まったばかり!!!
では、まず私のスタイリング担当のご紹介

まっちゃんです☆
まっちゃんとの出会いは、
今年2月の早出町の見学会♪
会話途中にむせてしまったまっちゃん。
でも、初めて話した時の印象は本当に
フレッシュ&フレンドリーでした。
ベタベタ感や慣れ慣れしさって嫌ですが、
やっとこういう人に出会えた!!!って思いました。
そこから、毎月家族で見学会に行って
いろんなお家をみせて頂いてます。
今日は、平面図(間取り)を初めてみせていただきました。
前回、”未来からの生活価値”というシートに
私たちがどういうことを将来やりたいか、どういう空間を大切にしたいか
夫婦別々に考えて書いたシートを提出しました。
まっちゃんに渡す日まで、主人の書いたものはみませんでしたが、
ほぼひとこと文しか書いていない主人の紙を見て、
真剣に考えていないんぢゃないの!と言ってしまった私。
(後で聞いたら精一杯書いてくれていたようなんですが・・・)
それから、その”未来からの生活価値”をもとにまっちゃんが
私たちのために、私たちだけの、私たちと真剣に向き合ってかいてくれた
魂がこもった図面を今日初めて見ました。
そして、主人が変わりました。
(間取りを見ると男の人って変わるのでしょうか?)
どう変わったのかというと、
普段クールな感じの主人が、
「ここはこうできますか?」「こうしたらどうですか?」
と、積極的に質問。
”家”は、すごく高い買い物です。
私一人に判断を委ねられも不安ですし、あとで後悔もしたくないです。
夫婦二人で決めたことなら、安心できます。
特に私の場合、
冷静かつ一番の理解者の主人が言ってくれた事なら大丈夫って思えるので。
これからも、思ったこと、感じたことをブログに綴っていきますねっ☆
Posted by 都田建設 よこちゃん at 19:47│Comments(0)
│家づくり実体験記