2014年01月09日
許さないこと
息子たちの行動で許せないこと。
人の想いを裏切る行為は、例え子供でも許しません。
自分のことを考えて、一生懸命してくれたこと。
それを裏切られた時は、徹底して叱ります。
感謝の気持ちが持てない。
我が子が、そういう人間になっては困りますから。
いつも息子たちの空手の送りは、私の両親が協力してくれています。
そんな、当たり前でないことに、
今日は父が仕事でいつもの出発時間ギリギリに帰ってきたそうです。
次男が『早くしてよ~』の一言。
父が、仕事の都合をつけて 帰ってきてくれているのに…と母から聞いて
めちゃくちゃ怒‼︎
グッと感情を抑えて…息子たちに伝えました。
「感謝」って何か。
「有難う」という言葉が示すように、普通はそんなに「有る」ことでじゃないけども、誰かが自分の利益や見返りの期待を抜きにして、自分のために何かをしてくれた時に「有り難い」と想うことなんだと。
気持ちを裏切るような事は私は我が子でも絶対許さないと…
次男が、大粒の涙を流していました。
長男も、注意しなくてごめんなさいと言ってくれました。
今回、私自身も改めて親の協力を、
それと同時に、祖父母が子供たちにこういう事を気づかさせてくれる環境にも本当に恵まれていると感謝の気持ちでいっぱいになりました。
親として、『美しい心』を持つことを子供たちにしっかり伝えていきたいです。

人の想いを裏切る行為は、例え子供でも許しません。
自分のことを考えて、一生懸命してくれたこと。
それを裏切られた時は、徹底して叱ります。
感謝の気持ちが持てない。
我が子が、そういう人間になっては困りますから。
いつも息子たちの空手の送りは、私の両親が協力してくれています。
そんな、当たり前でないことに、
今日は父が仕事でいつもの出発時間ギリギリに帰ってきたそうです。
次男が『早くしてよ~』の一言。
父が、仕事の都合をつけて 帰ってきてくれているのに…と母から聞いて
めちゃくちゃ怒‼︎
グッと感情を抑えて…息子たちに伝えました。
「感謝」って何か。
「有難う」という言葉が示すように、普通はそんなに「有る」ことでじゃないけども、誰かが自分の利益や見返りの期待を抜きにして、自分のために何かをしてくれた時に「有り難い」と想うことなんだと。
気持ちを裏切るような事は私は我が子でも絶対許さないと…
次男が、大粒の涙を流していました。
長男も、注意しなくてごめんなさいと言ってくれました。
今回、私自身も改めて親の協力を、
それと同時に、祖父母が子供たちにこういう事を気づかさせてくれる環境にも本当に恵まれていると感謝の気持ちでいっぱいになりました。
親として、『美しい心』を持つことを子供たちにしっかり伝えていきたいです。
