2013年12月13日

良かった探し

良かった探し

最悪な出来事から良いことを探す習慣を身につけようと、最近意識しています。


最悪だと思うことは、どうしたって最悪。

起きてしまったことは変えられない、けれどこれからは変えられます。



先日、冷蔵庫の中で卵を落としました。

 
本当に 「お〝~」 の一言。

しばらくの間凍り付いていました。



焦っている時にはこういうことが起きます。


「今夜は卵がないメニューに変更しなきゃ」 と思いながら、割れた卵を拭き冷蔵庫を掃除しました。



冷蔵庫を拭いていると、ケチャップとかポン酢とか他についた汚れも発見。
子供たちもお手伝いしてくれて、”この子たちなんて優しいの!!”と思えたり・・・・


冷蔵庫も返ってきれいになって良かった良かった!!!
子供たちともこんな想い出が作れて、良かった良かった!!!

これを卵を落としたおかげ! とは思いませんが、最悪だと思ったことからも、少しのいいことを見つけられました 。




起きては困る最悪な事態でも、予防策にばかり気を取られてるわけにはいきません。

起きてしまったことをくよくよと考えて嘆いているよりも、これからできることを考えた方が得策というわけです。



困ったことが起きたらどうしよう~と毎日いるよりも、
何があってもこれはチャンス!!っと過ごしている方が、未来は明るい気がします。


悩み癖というのがあるように、良かった探しを習慣にして自分の癖にしていきます。



タグ :都田建設

同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
良かった探し
    コメント(0)