2013年10月02日

修行の時




いつか…


「ずっと頑張ってきて本当に良かったね」


息子たちと、こんな話がしたい。




空手の昇級試験の前の見極めテストに不合格になった息子たち。


今は、ただ練習を積み重ねるとき。



元楽天の野村監督はコーチに「なるべく教えるな」と言ったそうです。


教えてしまうと、選手が自ら考えることをしなくなる。


本人が気づく前に、助言を言われても
頭には入らない。

疑問に思い、考えるようになって、
はじめてコーチの出番となる。
そのときまで教えるのは待たねばならない。






今の私にも言えること。
失敗してどうすれば改善出来るのか、
何をすればいいのかということを悩み抜き、
考え抜いた結果、
初めて気づきや学びが得られます。







息子たちのつらい今、しんどい今、



修行をしているとき。
何かを学んでいる時。



ここで諦めず、続けることで、いつか必ず次のステージに進めます。




しんどいときこそ、踏ん張る時!

そして、母も頑張ります(笑)






同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
修行の時
    コメント(0)