2013年07月31日

人生が変わるタイミングはたくさんある




今日は、 小学校の教育相談がありました。



長男の担任の先生は、かなり熱血な感じで 私が高校時代にお世話になった情熱的な先生を思い出させてもらいました。(あだ名は、ネッケ)


ある時は、周りが 恥ずかしいくらい熱く、ある時は、怒りながら涙を流していたり…魂込めて指導してくださった先生に出会えたことで今の私がいます。
(ありがとうございました。)




人生が変わるタイミングといえば、人との出会いということはよく聞きますが、本当に良い先生に出会えて息子もラッキーだと思います。


しかし、人以外で人生が変わるタイミングだってあります。



実際に、その変化を身のまわりのいろんな場面で体験しています。


本との出会いで人生が変わるということ。


その他にも、学生時代に一人暮らしをして、都会の空気に触れてみたことにも影響を受けています。


イメチェンに、髪に今までとは違うパーマをかけてみたりすることや、前髪を切るか、切らないかも、変化を起こすきっかけになります。



それは、「行動や雰囲気が変わる」からです。



行動や雰囲気が変わることは、変化を起こすきっかけになると信じてます。




先日、研修に行く時に覚悟(けじめ)をつけるために 思い切って変えてみた事もありました。


そうすることで、変化が起き、今までとは違う気持ちになりました。



息子たちにも、人生に刺激を受けるようなものに触れてみて、豊かな人生を、楽しみを、ドンドン増やしていって欲しいと思います。







同じカテゴリー(ワークスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)

表現すること
表現すること(2014-05-01 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
人生が変わるタイミングはたくさんある
    コメント(0)