2012年12月22日
心の秘めた力の素晴らしさ!!

”楽しい時には笑顔が育つ”
”苦しい時には心が育つ”
昨夜は改めて、そうだなぁ~と一日でした。
ライフアップ課という新しい業務で、3ヶ月が過ぎました。
日々挑戦です。
今は、上司、先輩に大切な時間を割いて仕事を教えていただける。
これは、本当に感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
しっかり成長して、きっちり仕事で恩返ししたいと思います。
そんな想いを昨晩、ダンナさんと久しぶりに語ったのですが・・・・
失敗続きの私に、「苦しい時、どう思う?」と聞かれ
「なんでこうなっちゃうんだ~」とか「もう嫌!」かな~と言ってしまったのですが、
そんな風に感じるより、起きたことの出来事の「意味」を考える方にしな、
好きで嫌な事引き寄せてるわけないし、そうやって考えた方が 人生楽しくなるよね!
という話になりました。
どんなことも受け入れる心の器の大きな旦那さん。
大きな器であればある程、いい人生になるって思います。
社会人として先輩の旦那さんのアドバイスは有難い!
私も今日から、出来事の意味を考えて、人生に役立つヒントを得て頑張ろうって思いましたp(^-^)q
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 –Slow Garden-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 13:07│Comments(0)
│ライフスタイル