2012年09月24日
母の味

毎週、空手の練習へ行く息子達。
木曜日は学校から帰るのは5時半で6時からは練習。
母の用意してくれた、おにぎりと味噌汁を軽く食べて練習に行きます。
帰ってきてから宿題をやっていて、小学4年の息子の姿は いつ見ても『 エライなぁ… 』と感心してしまいます。
息子達から溢れるキラキラの輝くもの。
ただ、ただ真っ直ぐに一生懸命な姿は 生きるチカラそのものです。
子供の頑張っている姿を見て、出来る限り応援したいと思います。
でも、子供達の一番の協力者は私の父母です。
いつも母が握ったおにぎりを息子達は食べて、父が道場まで送ってくれる。
私が 孝行せねば…
父母は 近くに住んでいることもあり、時に私や旦那さんの分もと母の味を運んできてくれます。
不思議と 忙しい時や、今日のご飯は何にしよう…と困っている時に絶妙なタイミングで届きます。
子どもたちが生まれてから本当にお世話になりっぱなしです。
いろんな部分で助けられて 学ぶことの多いこと。
この前も母のにぎったおにぎりを食べながら美味しさと共に 母のココロもいっぱいに味わいながら
『ありがとう…』
そんな あったかい気持ちになりました。
敬老の日・・・・実はまだお祝いしていないので、今度の休みに日頃の感謝を伝えたいと思います。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 –Slow Garden-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 18:00│Comments(0)
│ライフスタイル