2012年03月23日

察し

察し

夫婦で、察しを求めすぎないことって大事なんですね。

「相手はわかっているに違いない」という思い込みが夫婦喧嘩の原因に。
本当に自分が思っていることと同じことを相手は思っているのか・・・・

「相手にきちんと聞かなければ、相手の思っていることはわからない」ということです。


そろそろ融資や登記や保険などの手続きをする時期になってきて、とても忙しい毎日です。
旦那さんは頼りにならない「手伝ってくれない!!」ってイライラすることもあったり。


私は、これやって その次あれをやって こっちのことをやってる間に それを済ませて・・・・
頭の中でどんどん段取りを考えて次々に動いていきます。

頭の中はフル回転 身体もフル回転。

自分の頭の中では完全に段取りができているけど、旦那さんはその段取り通りに動いてくれない!!
指示待ちの旦那さんに 「何でもっと動いてくれないよ!」って一方的に怒ったりも。




「だから、旦那さんは 手伝ってくれないんだよ!!!」
と母に言われました。 


母に言われて冷静に考えてみると、旦那さんの頭の中には私の段取りは無いのですよね。

自分が思っている通りに相手も思っているなんて、大きな間違いなんですよね。


きちんと話して、きちんと聞く!!!
きちんと言わなければ何も伝わらないってことなんですね。


うちの旦那さんは、優しいので(笑)協力してくれる人です。
もちろん、相手が困っている時に、 察して考えて協力することはとても大事なことです。

でも、自分が助けてほしい手伝ってほしいと思うときは、
きちんと 「手伝って。」と言うべきだと思いました。

自分が考えていることを相手も考えている、勝手な思い込みダメですね。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!









同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:05│Comments(2)ライフスタイル
この記事へのコメント
よこちゃん

照明もクロスも打ち合わせがなつかしいです♪
ほんの少し前のことなのに・・・。

やることもてんこ盛り、バタバタしていたような気もします・・・。
が、あまり覚えてないかも(笑)。

よこちゃんお仕事されてるし、時間も制限されるかと思いますが、
イライラしたりケンカしたこともきっといい思い出になりますよ♪

楽しい時間をお過ごしくださいね。
Posted by チュンチュン at 2012年03月23日 09:31
チュンさん

やること盛り盛り。
でも、一つ一つ妥協せずに満足してから次へ進みたいのですが、

ちょうど、卒園・入学の時期で住民票をうつすタイミング、
保険の見直しもこの際やろう・・・
なんていろいろ考えたら、
話すよりやれる事自分で先にやっちゃえば早いなんて一人で背負い込み過ぎました。

家づくりの工程を楽しむ♪が都田建設の家づくり。

あと1ヶ月で完成です。
あっという間だったと言われたチュンさんの言葉が解ります。

これから照明やクロスなどお部屋を演出するアイテムがついていくと思うととっても楽しみです。
是非遊びにいらして下さいね♪
Posted by 都田建設 よこちゃん都田建設 よこちゃん at 2012年03月23日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
察し
    コメント(2)