2012年03月04日
推し進める力強さ

今日は、子供の空手の昇級試験。
心臓が爆発しそうなくらい緊張しているのは、私。
こういうとき、父親って・・・・
いつもと全く変わらないペースの旦那さま、
私とは180度違う性格。
自分のことなら未だしも、
子供のこととなると・・・・
受験の時に生きていられるか・・・私(不安です)
物事を進めようとするとき、
自分に大きく関係し、自分が動かないと全くそれが進まない事だと思うと
積極的にそれに対して関わっていきます。
そこには使命感が大きく関係しています。
どんな物事に対しても自分がどれほど関わっているかで
その事に対しての意識が変わり、使命感の強さが変わっていきます。
もしそこで、強く使命感を感じたなら、
それに対する関わりや推し進める強さが変わります。
何かに対して推し進める力強さが足りないと感じているのであれば、
使命感を持つよう意識を高める事が大切だと思います。
息子の昇級試験、精一杯応援します!!!
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:04│Comments(0)
│ライフスタイル