2011年12月25日
空手~クリスマス杯~

昨日は、子供の通う空手教室の中で”クリスマス杯”が開催されました。
いつも、同じ道場で練習をしているため、相手の戦い方クセが良くわかっています。
でも、そんなの関係ない!精一杯戦え・・・・という私とは反対に最初から弱気の息子達。

この背中、気合も入っていない (T T)・・・・
何事も前向きに考えて欲しいのに、後ろ向きに考えている長男。
ネガティブな考えは前に進もうとする気持ちを押しとどめ、結果マイナスにつながります。
後ろ向きな考えになってしまう最大の要因は、その失敗を考える事。
実際、相手の強さがわかっている。
でも努力を無駄にしてしまうなんてもったいない。
負けから学び、次へ次へと挑戦をすればそれは失敗ではなく、教訓になり前へ進む助けになると思います。
だからこそ、最初から負けるなんて考えずに、ひたすらに前を見続け優勝目指して戦う事が大切なのです。

結果、
長男はとっても仲良しのHくんと2回戦の延長で負けてしまいました。
次男は、敗者復活で勝ち進み、クリスマス賞をGET。
反省会はしませんでしたが、自分で考え気づいて欲しい・・・・・と、熱血母は心で思うのでありました。
最後に、気を取り直して ♪ビンゴ大会♪

結果、
次男 ~ビンゴでプレゼントGET☆~

長男・・・・・・
私の 熱い抱擁♪
・・・・写真にはのせられませんでした(笑)
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 12:06│Comments(0)
│ライフスタイル