2011年11月16日
子供の成長ってあっという間ですね

先日、地域の神社で七五三(7歳のお祝い)をしました。
次男も、来年から小学生です。
子供の成長ってあっという間ですね~。そんな子供の姿を見てふと考えていたこと・・・・
一日は短い単位の一生。
逆に、一生は長い単位の一日です。
時間とは止まることなく、連続しています。
例え一日であれ、一時間であれそれは一生の時間の内の一部です。
子供を出産するとき、分娩台の上では本当に痛くて辛くてたまりませんでしたが、長い一生の時間の一瞬なんだから!!と自分を励ましていました。
もし一日一日を無駄に、つまらなく生きたとすれば、結果としてそれは無駄につまらない一生になってしまうと思います。
だからこそ、子供達にも一日を真剣に生きて一生を充実して欲しいと思います。
もちろん一生の事を思い、がむしゃらに生きるのではなく、その一瞬を大切にして欲しい。
今はまだ幼くて、寝たら朝がくる、とか朝が来るのが当たり前とか何も分からないかもしれませんが、
子供たちにも、いつか私のこの想いが伝わって 自分達なりに考え行動できるように成長していって欲しいなぁと思いました。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:56│Comments(0)
│ライフスタイル