2011年10月22日
スケジュール管理

先日、ともちゃんのブログにもかかれてましたが、私もだいちゃんより手帳をいただきました。
色は、個人で選ばせていただくのですが私は『シャンパンゴールド』
『時間』とは、あっという間に過ぎて気づいたら一週間が終わるなんてことになりがち。
時間をより価値ある時間にするためには、まずはスケジュール管理をする!!
入社して、時間を大切にすることを教えていただきましたが、
まず大きな目標を決め、そのために必要な小さな目標を月単位、週単位…と細かく設定しています。
週の真ん中に線を引いてもOK!視覚で週の前半・後半を認識できて『週の前半までに○○する』と目標を決めやすくなります。
週の真ん中にの日に週前半の目標がクリアできたかを確認して、できていなかったら週後半の予定を組みなおすこともできます。
私の中で、週の真ん中は計画を立て直すための日としています。
あまり難しく考えすぎると、難しく捉えてしまいがちですが、
料理をするときは、時間がかかるものから取りかかって、合間に別の作業をしますよね。
仕事も同じ。動線と一番時間のかかることは何かを頭において予定を組めば時間短縮につながり、「もう一週間が終わっちゃった…」もなくなるはず。はず!!
一年後、どんな風に成長できているか、なりたい自分になれますように・・・・
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 06:30│Comments(0)
│ワークスタイル