2011年10月17日

夫婦のコミュニケーション

夫婦のコミュニケーション
結婚や出産でも仕事を辞めずに、産休育休をとってそのまま仕事を続ける働く女性が増えてます。

”共働き夫婦のコミュニケーション”

私の場合は、夫婦の休みの曜日が違うので事前に自分の予定を伝えあっています。

できれば、夕飯は一緒に食べたいとなぁ思ってますが、子供がまだまだ小さいので生活は子供中心の時間。

ですが夫婦の時間も大切ですので、夜遅い時は、会社の帰り道にプチデザートを買って一緒に食べる!!
たった10分だけでも、夫婦が共有できる時間を作ってます。


また昼休みに、「午後も頑張ろうね〜」と電話したり、ひと言、自分の状態や想いを添えたメールをしてます。「夕日がきれいだね〜」などなど。

ほんの10分のコミュニケーションがあるだけで、夫婦の絆はぐっと深まります。
こんな風に思えるようになったのは、本当に都田建設で働くようになり、時間の使い方や相手を思いやる気持ちを考えるようになったから。

仕事のせいで…とか、そんな風になったら絶対マイナス。
夫婦でも、ちゃんと相手を思いやる気持ちを持つことが大切なんだなと思います。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!








同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:10│Comments(0)ライフスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
夫婦のコミュニケーション
    コメント(0)