2011年09月13日

熱血応援団!

先週末は、雄踏総合体育館で空手の練習がありました。
いろんな道場の子供達が集まり、合同練習。

今月末に磐田で開催される空手の大会に向けて練習を頑張っている息子達。
この大会は、息子達の空手を教えて下さっている先生が大会委員長で、保護者の運営のお手伝いも募集していたため、
いつもお世話になってます!と言わんばかりに自ら引き受けさせていただきました。


そして、いただいた役割は・・・会場の放送係。(頑張るぞ〜ぐー


でも、子供達の試合が見れないびっくり
(いつもは、試合中はコートの傍らで松岡修造っぽくなってます炎
ガンバれ、息子達・・・



そして今回の大会は、次男にとっては初めて出場する大会。

幼稚園の子たちの組手の練習を見ていると、
熱血応援団!
蹴りにびっくりして、泣いてしまう子もいました。

うちの息子は、
熱血応援団!
まだまだ形はなっていませんが、技を一生懸命出し、勝ちたいという気持ちが見ていた私にも伝わってきました。


「今は何ができないか!より、
 今できる技でどう攻撃するか!!」

今日は、なんだか息子からやる気パワーをもらいました!



一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!
















同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 08:09│Comments(2)ライフスタイル
この記事へのコメント
修造ばりの応援ですか…
よこちゃん、相当熱いですね…(笑)
当日は美声のアナウンス頑張ってください。
Posted by ITAGAKI at 2011年09月13日 13:33
ITAGAKIさん、修造ばりの応援に 周りは引いてます。 試合後、感動して一番泣いてるのは私なんですよ(笑)

アナウンス、頑張りますね!! ありがとうございます。
Posted by 都田建設 よこちゃん at 2011年09月14日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
熱血応援団!
    コメント(2)