2011年06月09日
父
テレビであるタレントさんが、
日本人は、『人に迷惑をかけてはいけないよ』
アメリカ人は、『人の役に立つ人になりなさい』
韓国人は、『人に負けてはいけない』
と子供に言い聞かせて育てると言っていました。
一概には言えないけど、何となくそういうところもあるかなと思います。
国によって子育ての考え方は違っても、
のびのび育って感性豊かな子供に、
温かい心をもった人になってもらいたい。
親が子に想う気持ちは共通だと思います。
私が小さい頃は、父親がとても厳しく
特に、「だって」
という言葉を使うと、自分が悪くなくてもかなり叱られました。
父は、責任感が強くとことん人を信じる
子供の私から見ても純粋だな〜と思うくらいで、
絶対に人の悪口を言いません。
3人姉妹の末っ子の私は、男の子が欲しいと願っての子でした。
なので、私が男の子を出産したときに一番喜んでくれたのが父で
とっても嬉しかったです。
今月の第3日曜日は父の日。
みなさんも、ドロフィーズインテリアで父の日ギフトいかがですか?
素敵な商品をショップスタッフが提案してくれます。
是非、お気軽にお越しください。
DLoFre's Interior ドロフィーズインテリア
浜松市北区都田町2706-1
TEL&FAX 053-428-3520
浜松 家具 雑貨 インテリア DLoFre's Interior
am11:00〜pm7:00/水曜・木曜 定休

主人の絵を描いた6才の息子。
なかなか特徴つかんでいるな〜と思います。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

日本人は、『人に迷惑をかけてはいけないよ』
アメリカ人は、『人の役に立つ人になりなさい』
韓国人は、『人に負けてはいけない』
と子供に言い聞かせて育てると言っていました。
一概には言えないけど、何となくそういうところもあるかなと思います。
国によって子育ての考え方は違っても、
のびのび育って感性豊かな子供に、
温かい心をもった人になってもらいたい。
親が子に想う気持ちは共通だと思います。
私が小さい頃は、父親がとても厳しく
特に、「だって」
という言葉を使うと、自分が悪くなくてもかなり叱られました。
父は、責任感が強くとことん人を信じる
子供の私から見ても純粋だな〜と思うくらいで、
絶対に人の悪口を言いません。
3人姉妹の末っ子の私は、男の子が欲しいと願っての子でした。
なので、私が男の子を出産したときに一番喜んでくれたのが父で
とっても嬉しかったです。
今月の第3日曜日は父の日。
みなさんも、ドロフィーズインテリアで父の日ギフトいかがですか?
素敵な商品をショップスタッフが提案してくれます。
是非、お気軽にお越しください。
DLoFre's Interior ドロフィーズインテリア
浜松市北区都田町2706-1
TEL&FAX 053-428-3520
浜松 家具 雑貨 インテリア DLoFre's Interior
am11:00〜pm7:00/水曜・木曜 定休
主人の絵を描いた6才の息子。
なかなか特徴つかんでいるな〜と思います。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 07:09│Comments(0)
│ライフスタイル