2011年05月30日

幸せな時間

子供の耳掃除と歯磨きをするのが大好きなんです☆

仕上げ磨きは、朝か夜1日1回、 必ずやります。

歯が生え始める頃は、すごくいやがって
プロレス技をかけてるような感じでしたが、
いつの間にか親子の大切なスキンシップの時間になってます。

食事は1日3回、一生使い続ける歯なので、
虫歯にならないようにしっかり歯磨きしなくてはいけませんよね。
子供は、上手に歯ブラシを歯にあてることができないため、
仕上げ磨きは親の役目です。

コツは 前歯は敏感なので、奥歯から細かく磨いていく。
力で汚れをとるのではなく、毛先をしっかり歯にあてること、
歯と歯の間も毛先を入れ込んで!
力を入れると、歯茎をキズつけてしまいます。

笑顔で話しかけながら、が、とっても幸せな時間になります。
幸せな時間

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!











同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
守りたい…
守りたい…(2014-07-04 12:50)

自然の力
自然の力(2014-06-28 19:03)

内省の時間
内省の時間(2014-06-19 14:20)

幸福とは
幸福とは(2014-06-09 13:53)


Posted by 都田建設 よこちゃん at 22:51│Comments(0)ライフスタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
幸せな時間
    コメント(0)