2011年05月28日
大切なひとを想いながら、読んでほしい。
「大丈夫」の漢字には
人が3人集まってるから安心を感じる言葉なんだって
じーんときてしまいました。

さとちゃんから、仕事帰りにいただいた本です。
帰ってきてから、この本を読み、
隣で寝ている子供を抱きしめちゃいました。
東日本大震災の日、3月11日
私は、東京に住んでいる姉のことろにいました。
震度5強 初めて経験する大きな揺れ。
交差点で信号待ちをしてる中、止まっているバスが揺れて
高層ビルから、人が走って逃げてくる様子。
何がなんだかわからず、
今思い出しても、大きく揺れる信号機が忘れられません。
さとちゃんから、この本をいただいて、
この子たちのために生きてて良かった。
・・・本当に、良かった、
って思いました。

さとちゃんは、全国災害相互ネットワークの代表をしていて
東北にもボランティアで行かれています。
詳しくはすうちゃんのブログをどうぞ。
さとちゃんは、ご自分の結婚記念のお祝いで
被災地でボランティアのために、寝袋を購入されたんです。
改めて、心の優しさと温かさを感じました。
多くの尊い命が失われたことに深い哀悼の意を棒ると共に、
被災された皆様に心よりお見舞いもうしあげます。
都田建設のスタッフとして、また一人の人として
少しでもお力になれたらと思っています。
想いを1つに!!日本
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!

人が3人集まってるから安心を感じる言葉なんだって
じーんときてしまいました。

さとちゃんから、仕事帰りにいただいた本です。
帰ってきてから、この本を読み、
隣で寝ている子供を抱きしめちゃいました。
東日本大震災の日、3月11日
私は、東京に住んでいる姉のことろにいました。
震度5強 初めて経験する大きな揺れ。
交差点で信号待ちをしてる中、止まっているバスが揺れて
高層ビルから、人が走って逃げてくる様子。
何がなんだかわからず、
今思い出しても、大きく揺れる信号機が忘れられません。
さとちゃんから、この本をいただいて、
この子たちのために生きてて良かった。
・・・本当に、良かった、
って思いました。

さとちゃんは、全国災害相互ネットワークの代表をしていて
東北にもボランティアで行かれています。
詳しくはすうちゃんのブログをどうぞ。
さとちゃんは、ご自分の結婚記念のお祝いで
被災地でボランティアのために、寝袋を購入されたんです。
改めて、心の優しさと温かさを感じました。
多くの尊い命が失われたことに深い哀悼の意を棒ると共に、
被災された皆様に心よりお見舞いもうしあげます。
都田建設のスタッフとして、また一人の人として
少しでもお力になれたらと思っています。
想いを1つに!!日本
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
「一本の映画のような家づくり」上映中!
Posted by 都田建設 よこちゃん at 00:45│Comments(0)
│ワークスタイル