『自分で靴を揃えること』

都田建設 よこちゃん

2013年03月02日 21:21



家に帰ってきて、靴をわざわざ揃える理由は?


「靴の向きを反対にしてからあがるんだよ」と教えられますが、その理由をしっかり教えられたことがありません。

先日、子供に注意した時、「なぜ?」と一言聞かれて一瞬詰まってしまいました。


「今度外にでる時、履き易いでしょ。
 それだし、キレイに見えるからだよ。」

子供達は、
「脱ぐ時に脱ぎやすい方がいいなら、脱いだ形で揃えればいいし、何でだろ?…」


なんか、ここまで深く話になるなんて考えてもいませんでしたが、


旦那さんが、一言。

『便利か不便かの問題でじゃないよ。
靴を揃えるのと同時に心を整えるんだよ。』



なるほど!!!!


こういう事は言われたからやるのではなく、『けじめをつけるためにやる』という気持ちでやらないとダメなんだ。



旦那さん、いつも我が家をまとめてくれて有難う。。。。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リノベーション 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -スローガーデン-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
ドロフィーズムービー上映中!


その目でお確かめ下さい-見学会情報はコチラです
絶対に失敗して欲しくない-8つの無料セミナーを開催中です!

関連記事