過去は水に流せますか?

都田建設 よこちゃん

2012年03月03日 08:36




『過去は水に流す。』

自分に必要だと思った言葉です。

他人に対してではなく、自分に対して。


過去の先入観、自分に対しても持ってしまっているのです。

この先入観が、自分の行動を止めてしまう事がよくあります。


『私には無理』
『私はそこまでできる人間じゃない』

このようは先入観は、自分の過去の体験や経験によって起因します。


過去は絶対に変えられないことですから、それは『水に流す。』

しかし、未来は変えられます!!

過去に縛られ、不必要な先入観を持ってしまい、せっかく変えられる未来を台無しにしては、もったいない!!


失敗だって、経験。
上手くいかなかった事をマイナスな経験とインプットするのではなく、ここから学べる事・活かせる事はなんだろうと捉え方を変えれば、プラスの経験として捉える事ができます。

もっともっと自由な発想や行動ができると毎日が楽しくてたまらなくなりますね♪

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!




関連記事