『親になるには!? 』

都田建設 よこちゃん

2011年10月29日 07:48


先日、お誕生日を迎えたともちゃんのお祝いの集合写真です♪


『親になるには』

どういうことだと思いますか!?

子どもが生まれたら、親だと思う……
当たり前すぎて、深く考えたことがありませんが、何となくそう思っていました。


そして、
『リーダーの資格とは』

仲間がリーダーと認めてくれることってありますよね。

これって、親にも当てはまるってふと気づきました。
子供が親と認めてくれること。



親になるには、覚悟がいります。

親だから、子供の未来を決めて良いとか、子供に最善の道を歩いて欲しいとか想いはあっても、子供が決めることなんですよね。

子供は本当に親をよく見ています。
最近、息子達の言動を見るとますますそんな風に感じます。


今までもちろん、そんなこと考えたことなかったんです。

こんな事を考えたのは、私の課のリーダー(ようちゃん)が凄いなぁ〜と感じることが多いからです。
課は同じでも、業務内容は全く違います。それでも、ようちゃんから仕事に対する学び事がとても多くて、仕事にこんなにやりがいを感じるのはようちゃんのおかげです。

ようちゃんのfacebookも見て下さいね。

会社の上司で、こんなにも尊敬できる人の下で仕事ができるって、すごくラッキー者の私です☆


『リーダー』として認めるって、なんか野生の動物の世界でもありますが、
子供にとって『親』と認めてもらえるような、生き方したいと思います。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!




関連記事